退職と傷病手当金について

前職を3月末で退職(正社員)現職4月から(契約社員)勤めています。前職退職時に適応障害でひと月傷病手当金をいただきました。今回6月に婦人科を受診し子宮頸がんの前癌状態である事わかり今月7月上旬に入院と手術をしました。安静期間が必要とのことで合計18日間お休みをもらいました。
癌が進行しているかはお休みの日の最終日に病院に行ってわかります。ただ、手術後、著しい体力低下があり残り4日を残した状態でも少し歩いただけて目眩や息切れを起こし出社じたいが困難です。
進行癌である可能性と、勤め先も所謂ブラック気質、手当や報償も面接時の案内が嘘ばかりと思われる部分もあり、復帰をしても体調の考慮なく酷使されると感じています。
その為親族とも相談し、退職をして実家でしっかり療養する事になりました。
そこで質問なのですが、
①退職後は失業手当をもらい療養しようと思いましたが、そもそも失業手当をいただく前提の「働ける」状態にありません。

この場合、今回の件で傷病手当金を申請する事は可能でしょうか。
その場合、会社にどのように伝えれば良いでしょうか。

②サービス業ですがスタッフ個人に依存した体質の職種の為、引き継ぎが多くあります。

通常2名以上店舗スタッフがいる(日によって1人の日もある)のですが、元々いるスタッフが今月末退職、来月は私1人で店舗をまわす様に言われています。来月から入社のスタッフはおりますが、来月ひと月はWEBでの座学研修となる為、戦力ではありません。

上司は他県におり、そこから電話やメールにより指示を出している為、私がいないと店舗の運営が成り立ちません。

その為、引き留めに合うかと思います。契約社員の為、9月末までは契約に縛られる状態です。
損害賠償の請求の可能性もあると知りました。その場合、どの様に会社に対して対応したら良いでしょう。

実家も裕福ではなく、独身の為、自身の体調回復に専念し、また働ける様になる事に注力しないといけないのですが、お金の心配はやはり付き纏います。

40代後半の為、働ける様になったとしても良い条件は難しく収入は激減すると思います。健康診断での要検査の状態を数年放っておいた為、進行癌の可能性もあり、次は子宮摘出の手術になる可能際も示唆されています。

長くなりましたが、どうぞアドバイスをいただければと思います。
宜しくお願い致します。

傷病手当の請求は、経験がお有りなので、今回も同様にするといいでしょう。
勤務先には休職届を出すといいでしょう。
退職になると思いますが、傷病手当は受給できます。
損害賠償請求は来ません。
わからないことは、知識の有る保険組合に問い合わせるといいでしょう。

内藤様
確認が遅くなり申し訳ありません。
損害賠償はないとの事でホッとしました。結局、そのまま月末まで体調が回復せず欠勤のまま7月で退職になりました。傷病手当金の申請用紙は現在病院に出しているので、届き次第会社に用紙を送ろうと思います。
ありがとうございました。