SNSでのプライバシー侵害になるか?

独身と偽り1年半女性と交際していました。
妻にもバレましたが示談で慰謝料を支払い解決したと思っていました。
その後しばらくしてから、元交際相手がSNSに自分とのLINEや写真(名前や顔の一部は隠している)を載せ、妻のSNSと繋がろうとしたことで妻にLINE内容や交際相手との過去が全て鮮明に知られてしまい関係悪化しました。
相手は「ただSNSを更新しているだけ。名前は隠しているし悪いことはしていない」などと言っています。
もともと妻にもバレていたので示談交渉では口外禁止は条件にいれておりませんでしたが、こうした行動をプライバシー侵害や名誉毀損で訴えることはできますか?または慰謝料を取り返すことはできますか?

名誉棄損、プライバシー侵害で、慰謝料請求できそうですね。
証拠を持参して、弁護士と相談されたほうがいいでしょう。

ありがとうございます。
ただ匿名アカウントのため本人が投稿したという証拠はなく、でもLINE内容や写真から確実に私と元交際相手とのやりとりです。
アカウントもすぐに削除されたのでスクリーンショットしか残ってませんが、それでも請求は可能でしょうか?

相手が特定されないと請求は無理でしょう。
ダメもとで請求しても否認されればアウトですね。
終わります。