LINE 副業詐欺 後払い

副業詐欺に合いました。
マニュアルを買わなければいけないと言われ、その申し込みをしましたがその後に詐欺であることに(ネットの情報を見て)気が付き「支払えないのでキャンセルします」とLINEにメッセージをして、返信を待たずにブロックしました。
後払いで申し込み、あと1週間程度でその期限がきます。メールも来ています。(支払い期限まであと10日です等書かれたメールです)
家に請求書みたいなものが来るのは別に問題ないです。両親にもそのことを言ってあり、消費者センターにも相談済みではあるのですが、訴えられたりすることはあるのでしょうか?
メッセージのやりとりやホームページ、その会社の住所などはスクショしてあります。マニュアル代は2万円程度です。

このまま無視し続けて問題ないでしょうか?

一応追記です。
・初期費用がかかることは契約前に聞いて知っていました。
・クーリングオフはできないと書かれてありました。
・電話番号住所名前等教えてあります。
・後払いはATMで行うようにしていました。
・一銭も払っていません。
・消費者センターからは一旦無視しておくこと、なにか動きがあればまた相談するように言われています。
・いちばん知りたいことは訴えられるのか、ということです。
お願いします。

>いちばん知りたいことは訴えられるのか、ということです。

詐欺なのかどうかの判断がつかない以上何ともいえませんが、ネットの情報が正しく、詐欺なのであれば、訴えられる可能性は低いかと思います。

詐欺であるということは、信憑性の高い方のところで確認が取れているので間違いありません。
可能性が低いということで安心しました。
回答ありがとうございます。
今後の対処は無視で、仮に裁判所などから手紙が来たら、それから弁護士の方に相談する、というかたちで大丈夫でしょうか?

大丈夫だと思います。

ありがとうございます!!