窃盗、業務上横領での告訴、返還請求や損害賠償について

勤め先からの貸与携帯を返却する際に、
レターパックプラス、宅配便 などにて返送したとして、
相手方から”中に入っていなかった”とされたら、返還請求や損害賠償、返していないとされてそれを理由に業務上横領などの告訴を受けるのでしょうか。
①レターパックプラス、宅配便 などにて返送する際に、どうすれば 返却したことの証明ができるでしょうか。
②送付がだめなら、相手方の人間に対面で手渡しし、その様子を録音・動画撮影し、受領書等を受けるしかないでしょうか。
相手方から
は”中に入っていなかった”、あるいは、機種が違う、機種は同じでもシリアル番号が違う(iphoneはシリアル番号が設定画面からしか確認できません)、など
いくらでも言いがかりをつけられるのではないか、と心配しています。
また、こちらは、”返す”と言っています

心配なのであれば、②の【相手方の人間に対面で手渡しし、その様子を録音・動画撮影し、受領書等を受ける】で進めてみてはどうでしょうか?

ご回答ありがとうございます。

相手方とはトラブルがあり、対面で手渡しなどが困難であれば、返送する際に、どうすれば 返却したことの証明ができるでしょうか。難しいでしょうか