2人姉妹の相続の件でのご相談
母が亡くなりここ25年位は次女である私が全部金銭の面倒も含め見てまいりました。ただ面倒を見てきた領収書などはないです。当時は母が全部私に来るようにしてあると言っていたのですが、そのような物は何も見つかりません。やはり折版になるのでしょうか
公正証書遺言であれば、公証役場で検索可能ですが、なければ、原則、折半ですが、異なる割合で分割をするためには、あなたが母親の財産の増加や維持に貢献し、寄与分が認められるかどうかでしょう。
ただ面倒を見てきた領収書などはないです。
領収書等で立証できないとあなたが出したお金を立替金として請求することはできません。
面倒を見たことについての寄与分は、過去の診断書等で母親がヘルパー等がいないと生活できない状況で
あなたが面倒を見たからヘルパーを雇わずに済んだから財産が残っていると言えれば
請求が可能です。
弁護士に面談で相談された方が良いと思います。