遺産で購入した自宅の返済

数年前に義父が他界し 遺言書に遺産は義母に委ねると書かれており、義母から自宅を購入してもらいました。その後、義母と私の関係がこじれ 老人ホームに入る資金にするからと自宅の売却を迫られています
返却を拒むことは可能なのでしょうか

義母から自宅を購入してもらいました。とのことですが、義母から誰が自宅を購入したのでしょうか?
また、自宅の売却を迫られているのは誰でしょうか?

返信ありがとうございます
主人名義で 主人が購入しました。
主人と義母は付き合いをしていますが
私への不満を言い続けて 主人に売却してお金を返せと言っています

ご主人が義母から自宅を購入し、義母に購入代金を支払済という状況で、義母から、自宅を第三者に売却し、その売却代金を義母に渡すよう迫られているということでしょうか?

そうゆうことなんです
よろしくお願いします

義母がどのような理由でそのようなことを求めているのか分かりませんが、応じる義務はないように思います。

義母のお世話に通っていましたが 義母の口調や性格に我慢ができなくなり、疎遠になりました。
義母としては 私たち家族のために家を購入してあげたのに恩を忘れたのか!と、息子である主人や私への憎しみが強くなってるようで
私たちへの嫌がらせもあるようです。
義母が弁護士を雇い、立ち退きをせまられても応じなくても大丈夫なのですね
少し安心しました。
ありがとうございます