隣人トラブル我慢して30年

実家の隣りに住む住人に75歳の母が嫌がらせをされています。もう30年以上住んでいますが、いつもの事だと言っていますが、先日、父が亡くなり、今まで看病でできなかった庭木の剪定をシルバー人材センターに頼んでやってもらいました。すると隣人がそのシルバーさんに母の悪口を吹き込んだ為、次回からは断る可能性があると言われてしまいました。父が生きていた時から、家の塗替え業者や庭木剪定業者等、うちに出入りするあらゆる業者に執拗に文句を言ったり、うちの悪口を言ったり…。30年我慢して来ましたが、父が亡くなり、これからは私が対処していかなければならいので、良い解決方法があれば教えていただきたく投稿しました。

近隣問題は難しいですね。
お隣の方が、シルバー人材センターの方や業者の方に苦情やお母様の悪口を吹き込むとのことで、執拗な苦情により業者などがご実家での作業を敬遠して、ご実家に住むお母様の日常生活に支障をきたすということであれば、そのことをお隣の方に抗議したり、場合によっては実損害や慰謝料の賠償を請求するということが考えられます。
また、お母様の悪口を吹き込むということで、その内容が事実に反するものであるなら、名誉毀損による損害賠償を請求することが考えられます。
庭木の剪定などの作業を妨害するというのなら、妨害禁止の仮処分を申し立てることも考えられます。
しかし、法的には上記のようなことが言えるとしても、実際に行動に移すとすると、今以上にお隣との関係が悪化し、より陰湿な嫌がらせや過激な言動をしてくることも考えられますので、対応は慎重に考えるべきです。どなたか地域の方(町会長さんとか、共通の知人など)で間に入ってもらえる方がいれば、そういう方に相談しながら対応してみてはいかがでしょうか。
法的な対応の話ではないですが、こうした近隣問題では、問題のお隣さん以外の近隣の方とは友好関係を広げて、なるべく自分の味方を多くしておくことと、地元の警察署に相談し、お隣とのトラブルの存在を認識してもらうとともに、こまめに巡回してもらうといった対応をしてもらい、何か大きなトラブルに発展したときに110番通報ですぐ駆けつけてもらえるようにしておくことも必要かと思います。

アドバイス、ありがとうございました。
今後、あまり酷いようでしたら、私の代では法的措置も考えようと思っています。
証拠を残す形で、お隣りとは交流を図るようにしようと思います。
隣人は、向こう隣の人にもうるさく言うような事を聞いています。
アドバイスいただいたとおり、母にも隣人以外のご近所付き合いをしっかりするよう、伝えておきます。