投資詐欺につきまして

父がsnsでやり取りしている人に
金の投資話を持ちかけられ、退職金の総額1,200万を振り込みしてしまいました。
相手とは実際会った事もなくfacebookとlineでのやり取りのみで相手にはビットフライヤーの口座へ振り込みしていたようです。
警察へ被害届を提出しましたが手掛かりが無いから難しい旨は説明を受けております。

何か出来る事はないでしょうか。

インターネットで検索すると返金を広告とした弁護士の方が出てきますが依頼した方がよろしいのでしょうか。

返金を広告している弁護士は止めた方がいいです。二次被害になる可能性があります。
弁護士をお探しなら最寄りの弁護士会のHPを検索して、そこに掲載されている方がお勧めです。

また、消費生活センターへの相談も一つの手です。

ただ、返金を受けることはどの選択肢をとっても可能性は薄いとお考え下さい。