通販 偽名 未払い 詐欺

友人が精神的な病気で離職し引きこもり、ノイローゼで病気の症状の発散からかネット通販上で偽名未払いの買い物を繰り返してしまったそうです。

1つの通販サイトで約15回から20回弱、雑貨や家具や食品や衣料や生活用品など諸々を毎回偽名、偽電話番号、偽生年月日で複数のアカウントを登録作成し、支払い方法はコンビニ後払い決済で注文を繰り返したそうです。

複数アカウントを作成利用した経緯は、その通販サイトへの新規登録者は、初回注文で3万円までの注文ならコンビニ後払い決済の支払い方法が選択でき、商品配送料も無料だったために、何度も複数アカウント初回注文を装い利用したそうです。

友人が欲しいと思った物を注文しており、購入商品を転売したり現金化したりなどは一切していないそうです。

実際に注文した商品を受け取るため、登録住所だけは現在友人が住んでいる住所で統一し、それ以外の名前・電話番号・生年月日の登録は注文の都度偽名登で適当に登録し、インターネット上からの注文を行い、登録のメールアドレスは注文の都度ヤフーやホットメールなどのフリーメールアドレスを作成し注文したそうです。

初回3万円まで後払い可能という通販の制度を何度も利用し、2〜4ヶ月の間に約15〜20回弱の注文を繰り返したと言っています。

友人は偽名での注文が一度成功してしまったのを良いことに、精神的な病気の状態のせいも加わってか、まるで癖のように何度も偽名で後払い決済の注文を繰り返したそうで、はっきりとした総注文回数も総注文金額もアカウントの登録偽名や登録したフリーメールアドレスさえも全て把握できておらず覚えていない状況だそうです。

簡単に見積もって約3万円の注文✕20回=60万円(総額)くらいの未払いがあると思われます。
もしかしたら注文回数が20回より多く総額60万円以上になるかもしれません。

友人は今年3月にクレジットカード不正利用されたことがあり、最初はインターネット上の買い物で再度個人情報やクレジットカード情報が流出するのが怖くて、偽名や後払い決済を利用してそのサイトで注文し金額もきちんと支払うつもりでいたそうですが、あまりにも簡単に注文完了して商品が送られて来ることに味を占めてしまい癖のようになってしまったそうで、実際問題今現状は一度も支払いはしてないそうです。

上記の内容をふまえての質問になります。

友人の行った行動は詐欺行為にあたりますよね?
また詐欺行為で警察に捕まる事はありえるでしょうか?

お金を貸すことは仕方ないと思うのですが、私がこの状態で友人にお金を貸して支払ったら私も詐欺に加担したことになりますか?

通販サイトからは現在督促状などはまだ届いておらず、複数アカウントの登録住所だけは統一されているので、複数の偽名宛でお得クーポンDMや通販サイトカタログが日々何冊か郵送されて来ている状態だそうです。

このまま放置すれば約15〜20回弱分の買い物の再度請求書が送られてきたり、そのうち督促状が送られてくるのではないかと思います。
その再請求の際に支払いを行えば詐欺行為として警察に捕まることはありませんか?

友人は最初のうちは味を占めた感じで何度も繰り返してしまったそうで、最初からこのような詐欺まがいの行為をするつもりはなかったと言っておりますが、さすがに回数を重ねて金額も多くなったので怖くなり私に相談と借金の申し出をしてきました。

住所だけは統一で登録したということで、注文した通販サイトに連絡し、住所で検索してもらい実際の購入回数及び購入金額を調べてもらった上で私が代理で支払いを建て替えようと思っているのです。

しかし、友人は通販サイトに連絡するとこで詐欺まがいの行為が全て公になり、警察に逮捕されると考えると通販サイトに連絡するのが怖くて、毎日恐怖に怯え眠ることもできずに、その恐怖感からか病状が悪化して追い詰められて死にたいと言い出し、自殺でもするのではないかと私も心配でなりません。
友人の行った詐欺まがいの行動が犯罪にならないようにするにはどうしたらよいのかご回答アドバイス等いただけないでしょうか。
現在の友人は悩み愚かな行動を悔やんで猛省しています。

私もなんとか助けてあげたいのですが、友人を助けることで犯罪に加担する形になるのはさすがに嫌なので、相談させてもらいました。

友人がインターネットで色々と調べ、未払い分を全て精算し、通販サイト側が被害届を警察に提出しなければ刑事事件にはならないのではないかと甘い考えをもっているのですが、この行動で警察に詐欺で捕まる可能性は高いですか?
また、刑事事件にならないとしても総額約60万円弱での少額訴訟を起こされる可能性も高いですか?

お詳しい方からのご回答お願いいたします。

詐欺が発覚する前に、支払えば、事件化はないでしょう。
あなたは、詐欺の共犯にはなりません。
放置すれば、事件化するでしょう。