ブログでの名誉毀損について

義母からの嫌がらせが辛いと、言われた言葉や出来事などについて、匿名ブログで書いた場合、名誉毀損で訴えられることはありますか?
他人が読んでも個人の特定は困難ですが、身内や親族が読めば、あの人のことじゃない?と気づくかも知れません。
万が一親族が気づき、義母に伝わり怒って裁判を起こされた場合、悪口等ではなく、事実を書いていただけでも罪に問われるのでしょうか?

義母の氏名を出していなくとも,記載内容で,客観的に義母と特定できる場合,記載内容次第では,名誉毀損にあたることはあります。
もっとも,麻夜香様も匿名で書き,義母の氏名を出さず,一般的な不平不満を書いた場合に,客観的に義母のことであると判断することは難しいことが多いとは思います。