詐欺にあったかもしれない

株式会社クレヴァーという会社から詐欺にあったかも知れません。

マニュアルというものを2万ほど後払い(クレジットではない)を購入した挙句、プランで25万円で最初に11万支払い、残りの分を稼いだ分から払ってもらえばいいとの事で11万を振り込んでしまいました。
またプランの方を振り込む際やめようと考え、その意志を伝えたところ25万円の半金が中途解約金で12万5千円かかると言われ結局振り込んでしまいました。
このあと調べてみたら同様に被害にあっている方を見つけたので本当に後悔しています。

LINEブロック、着信拒否等したのですが、請求や催促されることはあるのでしょうか?
またこんなことを言うのもおこがましいのですが、親に言わずに解決する方法はあるのでしょうか?

タイトルに不備があったので付け加えさせていただきます。
詐欺にあったというのはネット副業でのことです。

あなたの住所氏名を知られているなら、請求はあるかもしれません。
きたら、消費者契約法に基づき契約を解除します、と返しておけばいいでしょう。

住所氏名教えてしまいました。
来たらLINEブロを一旦解除して言えばいいのでしょうか?
言ったあとは「然るべき場所」などと言われた場合でも無視して大丈夫なのでしょうか?

請求が来たら対処すればいいでしょう。

わかりました。ありがとうございました。