YouTubeの著作権について

YouTubeの著作権についてです。
アニメなどの名言をYouTubeで発言すると著作権侵害になりますか?
タロット占いをするのですがアニメの名言を書いた自作のタロットカードを作ってそれを発信しようと思っております。

保護される表現は、創作的な文章表現と言えるかどうかですね。
ひとつの考えを示している表現かどうか。
言葉を変えれば、ありふれた表現でないことですね。
読者の見方もいろいろなので、多くの人がアニメをパクったと思
われるようなら、著作権侵害になるでしょう。
おそらく、アニメの名言は、多くの人が知っている可能性がある
ので、侵害のリスクが高いと思いますね。
もっとも、警告が来たら、変えればいいとは思いますが。