個人間の借金取り立て

二か月前にLINE上にて、2万円を電子マネーで友人に貸しました。期限になっても返済されなかったため、
連絡を入れると期限の延長を申し込まれ、次に遅れたら四万円にして返すという条件を提示し、
相手は「はい」と了承しました。その後期限を過ぎましたが、返済はなく、電話とメッセージを
複数送信していますが、音信不通。
関係の悪化を無視して、お金を返してもらうためにすべきこと。そしてこの場合、二万円ではなく四万円を
請求可能か。についてお聞きしたいです。
相手の名前と勤務先は知っていますが、住所は知りません。
契約書などはありませんが、LINEの履歴と電子マネーの明細があります。
貸出時、他のアプリで同時に連絡を取って確認したため、なりすましの可能性は低いです。

請求可能なので、勤務先宛て4万円請求するといいでしょう。
利息制限法の適用があるので、正式には2万円の損害金は請求できませんが、
いまのところは、4万円を請求しておくといいでしょう。

請求とは具体的にどのような手続きを指すのでしょうか。

配達証明郵便で、支払いを催告します。

勤務先が違う可能性が出てきました。
勤務先や住所が不明な場合に、お金を回収する法的な方法はありますか。
最寄駅と住んでいる区が判明しています。

その場合、法的な方法はありません。
これで終わります。