振り込め詐欺、被害者からの請求

先月振り込め詐欺の加害者として、警察に被害届けを出されました
これにより、口座番号を教えたのが詐欺だと知りました
それから後は、警察からの連絡もなく、1ヶ月が経とうとしてます
口座は凍結されてます
昨日新たに、弁護士事務所の依頼で、口座を止められました
被害者は、被害金額を返してくれたら、警察沙汰にはしないと言う事ですが、既に被害届けは出されてます
被害金額は、私には払えない額です

周りに相談したら、加害者かも知れないけど私も被害者だから、払う必要があるのか?と言われ様子を見るなりしては、どうかと言われました
大元の犯人が捕まるのがベストでしょうけど、私は知りません
私に直接お願いしてきた知り合いも、ビジネスだと思っていたらしいのです
現在大元の詐欺師とは、ブロックされ連絡がつかないらしいのど、日本には居ない、いわゆるロマンス詐欺だったようです
払えない事を伝えるべきなのか、アドバイスを下さい

払う資力がないと言って、静観してください。
今後の捜査もあります。
詐欺とあなたの関わり方が、あなたの責任の程度を決めることになるでしょう。

ありがとうございました
弁護士さんにアドバイスされた事、相手の弁護士事務所に伝えて良いですか?

アドバイスは余計です。

ありがとうございました