副業詐欺にあったかもしれません

先日、ジャルピンという副業サイトに登録をしてしまい、マニュアル代¥18,700クレジットカードにて支払ってしまいました。
その後、株式会社クレヴァーという会社からメールが届いたので調べてみたところ詐欺被害に遭われてる方を発見したので返金してもらおうと連絡を取りましたが、登録時の特商法?に支払い後の返金はできないとの記載があったとのことで返金は不可と言われました。
この場合、カードの利用を停止する以外にすることはありますでしょうか?
また、今回は自分の知識不足で詐欺に遭ったと反省しているので、最悪お金は返ってこなくても仕方ないと思っておりますが、万が一返ってくる方法があるのなら教えていただきたいです。

詐欺被害に遭われている方を発見したからといって、あなたご自身までもが詐欺に遭ったと軽々に決めつけることはできません。
実際に詐欺に遭ったということが、事情を知らない第三者にも分かってもらえるような状況になれば、詐欺による契約は取り消すことが可能なのですし、対処の方法があります。
即ち本当に副業に必要なマニュアルが届く、説明通りに副業といえるような仕事の斡旋を受けられるのか、もうしばらく様子を見た上で、やはり詐欺だったとの確信が持てた後に消費者センターなどにご相談するのがよろしいのではないでしょうか。