連絡無視、支払いについて
監護者指定申立て中です。
妻が私の代理人からの連絡を一切無視しているため話が進まずこちらが払う税金や諸経費が減らせず困っております。
無視されていることによって生じた支払い分は請求できないのでしょうか。
>こちらが払う税金や諸経費が減らせず困っております。
この内容によります。もっと詳しい内容を書かれないとわからないところです。
南部先生
ありがとうございます。
建てた家の固定資産税、自動車税、また自宅の売却の話ができないのでローンを払い続けております。(お互い実家に戻っているので建てた家には家電等のみ残っております)
家の売却は現状婚姻関係が継続しているので、両者合意で行うか、調停を申し立ててそこで話し合いをして合意するかしないといけないと思いますね。名義がご自身のものでも夫婦共有財産となりますので。
相手方が代理人からの連絡を無視しているとなると、両者合意は難しいので普通は調停を申し立てると思います。ただし、離婚をしない円満調停ということであれば、調停を無視されても訴訟に移行するのは考えにくい状況ですね。強制力がないので。お急ぎであれば調停申立について代理人さんとご相談されたらいかがでしょうか。
妻側は離婚する意思が強いそうなので離婚調停を申立てていくということですね。
相談してみます、ありがとうございます。