相続について教えてください

遺産相続について教えてください。

祖母が2018年1月に亡くなり遺産相続についてです。

相談者は祖母の娘の子供、HOです。

祖母の娘→M
Mの子供→S
祖母の息子→H
Hの嫁→Y

遺産→お店【お店兼住居】、祖母の家、倉庫、以前祖母と祖父が購入した土地【さら地、勝手に売られてた】、通帳のお金

祖母が亡くなり、遺産についてYが全てほしいと言ってきています。
いつからなのかはわかりませんが、Yが養女になっています。

まず養子縁組について、祖母の同意がなくて法律に違反しないのか教えてください。
いつ養子縁組になったかは調べることは可能でしょうか?

祖母は9年間くらいから認知症でした。
9年前からMと私の妹のSが介護をしてきていました。

Yは何も介護をしていない状況にもかかわらず、全てほしいといってきています。

Yは遺産のひとつである購入した土地を勝手に売っています。

Yは祖父母の家と土地をMに買ってもらいそのお金もほしいとまでいっています。

Yの旦那Hは2017年7月に亡くなっています。多分自殺です。

Hが亡くなったあと、お店は廃業して、Yは現在もお店にYの子供と住んでいます。

通帳も祖母が生きていた時は何冊かありました。
Mが祖母が生きていた時に管理していたのは1冊です。
祖母の介護の費用として使っていました。
2013年頃まだHが生きていた時に、祖母の残りの通帳を管理するためYの家に通帳を移動しています。
残りの通帳にお金が残っているのかも不明です。

Yは旦那Hが亡くなってから3年も働かず、祖母のお金を使っています。
そのお金が多分なくなってきたため、2017年10月から週3回だけ働いている状況です。

上記から、祖母の娘のMは本来ならどれくらいの割合で遺産を相続できるでしょうか?
現状はYが養女になっていますが、法律に違反するのであれば娘である母のMが相続できる割合は多いはずかと思います。

アドバイスよろしくお願い致します。

気が付いたことだけですが、
YとHの間に子供がいるかいないかによって相続分が変わって
きますね。
分割協議書がないと、遺産である土地の処分はできませんね。
法務局で、申請書類を調べる必要がありますね。
養子縁組も、届出書類を調べる必要がありますね。
自書かどうか。
通帳からの出金も、祖母の通帳の取引履歴を、銀行に開示して
もらわないといけませんね。
ひとつひとつやって、できる範囲で事実関係を整理する必要が
あります。
そのうえで、法的な手段を考えることになるでしょう。

内藤さま

細かくありがとうございます。

YとHの間に子供はいます。この子供も祖母の介護は一切していません。

銀行の開示などはYではなくてもできるのでしょうか?

養子縁組の書類についても私や母では法律上は出来ないのかと思いますが。。

Mさんならできるでしょう。
問い合わせて見たらいいでしょう。

養子縁組の日付→戸籍謄本で判明します。
養子縁組届け→法務局に27年間は保管してあります。
介護をしたかどうかを問題にしたい場合→寄与分を主張しますが,介護費用を祖母の通帳から支出していたとすると難しいかもしれません。

書類等は,すべて相続人であるMの名で取り寄せることができます。

法定相続分は,現時点では,M1/3,Hの子1/3,Y1/3です。