婚姻費用を誤魔化す、隠す、支払わない

10月から別居中。婚姻費用調停3回が終了致しました。相手方の確定申告書偽装により、婚姻費用は最低金額、あとは私の昨年度収入は婚姻前のものもあり、かなり少なく算定表通りに計算されたとして低いのですが、それでも相手方が個人事業主のため、「払えない」など嘘をついてきております。相手方の通帳、親の会社はもちろん知っておりますが、嘘をかなり付き続ける相手です。
「仕事をしてない」「収入がない」などの理由で払わないと予想しております。

給料の差し押さえも相手方親元のため、上手く隠すもしくは本当に支払わずに他の口座へ隠すなどの可能性があります。

結婚のお祝い金を分けてもらい、婚姻費用さえ貰えたら離婚したいのですが、
この婚姻費用は、完璧に逃げ切れるものなのでしょうか?逃げ切ってもなんにも相手にはないのでしょうか?罰金や罰則、法的に問題は無いのでしょうか。

この婚姻費用は、完璧に逃げ切れるものなのでしょうか?

可能性としては、ないとは言えません。

逃げ切ってもなんにも相手にはないのでしょうか?

普通は差し押さえや、遅延損害金などの話になると思います。その姿勢が離婚慰謝料で検討されることもあります。
他の差し押さえと違い、将来も継続しての差押えも可能ですし、破産しても逃れることは出来ません。
ただ、全く本人名義のお金が無ければ、差押え先すらないわけですから、やむを得ない場合があります。

ご回答ありがとうございます。
どこまで隠されるかわかりませんが、口座と生命保険までなら把握してるのでどんな形でも支払うべきものは払って貰えたらとは思います。