ストーカー被害による退職理由を他の従業員に伝えると名誉棄損になるのでしょうか
女性会社員です。先輩社員から言い寄られ、電話・メール・恫喝・社外での待伏せ等の被害に耐えかね、警察のアドバイスもあり、退職することになりました。この退職理由を他の従業員に説明すると、この先輩社員への名誉棄損となるのでしょうか。警察からは先輩社員へ警告をしてもらいましたが、検挙はされていません。被害届も今のところ出していません。先輩社員は余計なことを言ったら名誉棄損で訴えると息を巻いています。何も言わずに退職するわけもいかず困っております。アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
メールで、不特定または多数の人に知らせると、名誉棄損になる恐れが
ありますが、特定もしくは少数の人に伝えるなら、名誉棄損にはなりません。
次の被害者が出ないように、他の従業員に対して、退職理由を伝えることは、
名誉棄損にはならないですね。
ありがとうございます。少し気が楽になりました。親しい同僚とお世話になった方々には話をしたいと思います。親切にご回答いただき感謝いたします。