離婚後、扶養抜け国保加入について

調停離婚をしましたが私は無職だったため旦那の社会保険など扶養に入っておりました。
離婚後一か月近くなるのですがなかなか旦那の会社が扶養を外す手続きをしてくれず私は国民健康保険に加入することができず困っています。

旦那の会社は旦那の身内経営なため直接問い合わせすることもできず役所にて電話を掛けてもらってもつながらず、旦那の弁護士通じて言ってもらっていますが動いてくれない場合、私はどうしたら良いのでしょうか

役所がだめなら、
ひとつは、年金事務所でしょう。
会社に手続きを促すでしょう。
保険料が変わる可能性がありますからね。
ひとつは、税務署でしょう。
扶養控除できないですからね。

年金事務所に行ったんですが手続きを待つしかないと言われている状態でした。
税務署ですね。ありがとうございます。相談してみます。