離婚給付等契約公正証書(強制執行付き)の変更
主人が前妻と締結した離婚給付等契約公正証書(強制執行付き)の変更についてご相談させてください。
当方:4人家族(主人(再婚)、私、こども二人(A/B)
先方:前妻、こども(C:社会人)
<公正証書内容>
・協議離婚
・養育費 先方のこどもが経済的に独立するまで払う
・先方が住むマンション 主人持分 9/10 前妻 1/10
・先方が住むマンション Cが成人に達するまで無償提供 (主人名義、ローン返済中)
・先方が住むマンション ローン完済まで全額主人負担
・先方が住むマンション Cが成人に達したら主人持分全部、前妻へ譲渡する(ローン返済中の名義変更による一括返済ができないことが理由で、持分権移転登記手続きは行っていない。)
・強制執行つき
前妻に大変有利な内容の公正証書となっております。
主人はCとの面会ができなくなることを回避するため、離婚後より(公正証書締結前より)養育費、マンションのローンの支払いを続けてきました。
主人の事業が傾いてからも、借金とアルバイトをしながら、返済を続けました。
しかしながら、主人のケガによりアルバイトの収入も途絶え、支払いができません。
尚、当方への主人からの入金がなくなって6-7年になりますが、私もCのことも大切であり、主人の想いをくんでいたため、必死に働いて今までカバーしてきました。
しかしながら、今後当方A/Bの養育費も多く発生する中、主人に公正証書の変更を依頼しました。
主人は数年前より前妻へ協議を依頼しておりますが、先方に無視されております。
調停が必要と考えておりますが、調停での勝率はあるものでしょうか?
強制執行に至り、マンションのローンの保証人に負担がかかること及び主人の会社の差し押さえを回避したく、ローン返済中のマンションを売却し、全てを清算したいと考えております。
正直、一般的な慰謝料の相場からも逸脱した支払いを既にしており、十分な対応をしてきたと思います。
また、当時主人はCとの面会ができなくなるとの強迫観念から冷静な判断できない状況で、契約を締結しております。
アドバイスをお願いいたします。
調停を申し立てることですね。
あとは、強制執行の可能性を考えながら、防衛手段をどこまで
とることが可能か、弁護士と協議することでしょう。
養育費については、取り決め後に収入の減少や、ご結婚、お子さまが生まれたことなど、事情が変わっているようですので、
養育費減額調停をすれば減額が認められる可能性があると考えます。
内藤先生、加藤先生、ありがとうございます。
養育費については、既に前妻のこどもは成人し経済的に独立していますので、強制執行の対象外となっていると思います。
追加で質問させて頂きたくお願いいたします。
①この場合、強制執行の対象となるのは、慰謝料に相当する?マンションのローンの返済と財産分与(慰謝料)を含むとなるかと存じますが、強制執行の対象は、主人個人の給与や財産のみという理解でよろしいでしょうか?(主人の会社(代表取締役、社員なし)や主人の実兄、現妻には強制執行は及ばない?)
➁公正証書には時効はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1,夫の個人資産に限られます。
2,時効にかかりますが、債務の内容によって異なります。
公正証書にしたからと言って、特に延長されるわけではありません。
弁護士と相談するがいいでしょう。