どの分野に強い弁護士さんを探したらいいのか?アドバイスをいただきたいです。

義母が自分の息子である私の旦那に、弁護士をつけて訴えてきました。(2月26日に裁判所から郵便物が届きました)
家の売却をしたいのに出て行かない、お金を渡したのに…とか、生前贈与した…とか、嘘ばかり。
旦那は会社をしてるのですが、義母にお金関係を任せてました。2年前のクリスマスに、勝手に旦那名義のお金を下ろしていたことが発覚し、それが原因で別居する方向に話がなりました。
その時に今まで働いてきた給料分を全額ではない一部分を返してもらいました。会社のお金もかなり横領してるし、持続化給付金まで消えています。家族だからと、こちらがかなり折れてあげていましたが…。
お金も家も、孫までも全て自分のモノにしたい人で、同居中、子どもを置いて出ていけ!とか私も何度も言われてきました。
持病がある長男も2年くらい一緒に同居していました。その期間も旦那が食費以外の生活費を払わされていました。暖房も付けっぱなしで普段より3.5万くらぃ高い月もあったり、言っても義母は知らん顔。
会社で使う軽トラックも、義母名義で買った方がサポートを受けれると車屋さんが言ってくれて、1年後に名義を変えたらいいねってコトで、旦那が働いたお金で買っているのに、名義も義母が変えてくれず、終いには私のや!売る!とか、とにかく嫌がらせばかり。
あらゆる証拠書類など、畑で燃やして証拠隠滅されてます。

去年末から、もうひとつある持ち家へ、
義母と長男が住み出しました。
2人して酷い嫌がらせをしてくるので、かなり参ってます。
死ぬまで嫌がらせしてくる勢いで、先が不安で怖いです。

とりあえずは訴えられてるので、こちらも弁護士をつけて、異議申し立て?していかないといけない状況に置かれているのですが、
何に強い弁護士さんを探さないといけないんでしょうか?教えていただきたいです。

まずは事件名ですね。訴えられたとのことですが,どういう事件かが分かりませんと何とも回答できません。また,何に強い弁護士を探すことよりもあなたのお話をしっかり聞いてくれる弁護士を探した方がいいと思います。ご参考まで。

記載を見ると、一般的に、どの事務所も対応しているのではないかと思います。
あえていえば、不動産の権利関係とか、損害賠償関係でしょうか。
しかし、どちらも普通は対応しているようには思いますが。