示談交渉に向け、これからの対応を教えて欲しいです。
仕事の事で揉めてしまい、同僚ともみ合いになり(殴り合いではありません)双方ケガをして(相手の方は骨折、私は打撲)、双方傷害事件として被害届が出ている状態です。 双方被害届を下げて、治療費などの交渉に入りたいのですが、間に入ってくれている人たちの説得にも反応が無い状態です。
双方、被疑者、被害者の場合、これからの対応はどうしたらいいのでしょうか。
私が弁護士さんに頼んだら、費用は私一人が支払う事になるのでしょうか。
双方、被疑者、被害者の場合の慰謝料などは、相殺されるのでしょうか。
基本的には休業補償は前年の所得から算出するものなのでしょうか。
警察の方に、逮捕されることは無いと聞いていますが、このままお互いに歩み寄りが無い場合はシクシクと捜査をし検察に送ると言われています。
このままお互い被害届を下げない場合はどのような罪になるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
双方、被疑者、被害者の場合、これからの対応はどうしたらいいのでしょうか。
私が弁護士さんに頼んだら、費用は私一人が支払う事になるのでしょうか。
→弁護士に依頼して交渉してもらうことになろうかと思われます。
弁護士は一方の依頼者の利益のために活動しますので、費用はご自身負担となります。
弁護士は、双方の間に入って解決するというより、どちらかの側に立って解決に努めることになります。よって、相談者様が弁護士を選任すれば、その費用は相談者様のご負担となります。
とはいえ、ご相談者様が、弁護士を選任するというのも一つの選択肢と思います。
その場合、選任した弁護士が同僚の方と直接交渉をすることになります。
同僚の方も弁護士を選任されるかもしれませんが、その費用は同僚の方の負担となります。
双方、被疑者、被害者の場合の慰謝料などは、相殺されるのでしょうか。
→相殺の合意ができれば相殺となるでしょう。
基本的には休業補償は前年の所得から算出するものなのでしょうか。
→直近3カ月の給与を90日で割った基礎収入で計算することもあります。
このままお互い被害届を下げない場合はどのような罪になるのでしょうか。
→前科前歴や事件の経緯、より具体的な怪我の状況、示談の状況などにもよりますが、可能性としては傷害罪として不起訴または罰金、執行猶予付きの懲役刑等が考えられます。