脅迫されて怖いです。
私は心のより所となる友人がいてその友人は姉と裁判で争っています。
私は妹さんと会い仲直りして欲しいと言って連絡先を渡しました。
その後8日間の間に脅しともとれるメールが来ました。
友人が起こした裁判は
『争いが続くきっかけになり取り下げた方が賢い選択になりますよ』などや
『裁判の事で何か知らないか』
など計5通のメールが来ました。
友人と話し合う気持ちがあると言うので連絡先を教えたのですが探りを入れる内容です。
会った時は穏やかだったのですが豹変した気がします。
何かとんでも無い事をしてしまった想いになり、
怖くなったので相談に来ました、
私の自宅の電話も調べて電話をかけてきます。
メールなどがまた来た場合どうしていいのか判りません。
友人の妹さんから何かされるのではないかと精神的に不安です。
病院で診断書を貰いたいのですが、
現在総合失調症で通院していて診断書は無理な気がします。
近づいて欲しくないです。
助けて下さい。
「とんでも無い事」とまでは言えないと思いますが、
ご友人にとってもあなたが良かれと思ってしたことでも迷惑となる可能性があります。
また、あなたが良かれと思ってしたことでも思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
少なくとも、裁判が落ち着くまではあなたは何もしないほうがよいです。
連絡にも応じなくて良いでしょう、
回答ありがとう御座います。
これからもまたメールが来るようなら警察に行きたいのですが、
法的に対処できる物でしょうか。
具体的な連絡の内容次第ですが、通常は警察は対応しないでしょう。