主人が労働条件通知書もなくパワハラな企業を辞めて転職したいのですが、、

2020年10月に主人が転職した会社ですが、ハローワークの求人票とは賃金そのものから違う(求人票には月給と書いてありましたが実際は日給月給なので、休みが多ければ多いほど低所得で安定しません)事、そして2022年1月現在、未だに雇用契約書も労働条件通知書もらっていません。
主人より後に入ってきた人たちはハローワークの求人票と違いすぎる事や社長からのパワハラ(毎日のように従業員を怒鳴り散らす)を理由に次々と退職、最近になってやっと主人も転職する気になったので、明日(2022/01/25)を期限に指定して「会社に保管してある労働条件通知書をください」という旨の書面(去年の労基からの助言で2部作成して割印も押印)を今日(2022/01/24)主人が専務に渡したところ、専務から「(労働条件通知書の存在)知ってるけど、そんなん渡してんの大手だけやろ。今まで誰にも渡したことないしな。欲しいんやったら作るけど時間かかるしちょっと待ってな。金もかかるし」と言われたそうです。
本来あって然るべきものがない、時間と金がかかるなんておかしな話です。

雇用契約時に雇用契約書や労働条件通知書を書面で渡していない事は15条の法令違反になり罰金刑の対象となる事が分かっていないのか、他所もそうだから大丈夫とタカを括っているのかは分かりませんが、明らかな法令違反なのに「誰にも渡してない」と堂々と明言する時点で経営陣として会社として信用も信頼も出来ないし、労基にも相談しましたが、労基は労基で「日にちを28日(2022年1月)までに延ばしたらどうですか?会社さんが作る時間をあげてもいいんじゃないですかね?」なんて法令違反をしている会社を守るようなバカげたことを言うし、労基は労働者の味方ではないのだな、、と思いました。

このまま主人が退社すれば自己都合での退社となり、雇用保険を利用するにも制限がかかり、慌てて転職先を探してもまた同じようなブラック企業に勤める事にもなりかねません。(主人はADHDで物事を深く考える事が出来ません)
去年7月には主人が急性心筋梗塞で倒れ、生死の境を彷徨った時も専務から電話で「会社として何か出来る事がないか考えたんですけど、傷病手当を申請したらどうですか?」と言われ「では申請用紙を送っていただけますか」と私が言うと「ネット使えます?使えるんやったらダウンロードして申請して下さい」と言われました。
そもそも、傷病手当の申請は私たちがする事で「会社として出来ること」ではないです。
見舞金どころか(後輩社員に子供が産まれた時は全社員から現金を徴収して出産祝い)主人が復職した時には主人のロッカーは主人の休職中に入社した人が使っていて主人の使うロッカーは無くなっていたそうで、主人が直上の上司に聞いたら「社長から〇〇君もう来おへんと思うからって聞いたから」と言われたそうです。
いつになるかは分からないけど、主治医から許可が出たら復職するとずっと伝えていたのに、です。
後輩には出産祝いを渡しても自分が死にかけたら見舞金どころかロッカーまで無くなっていた事にショックを受け、今もたまにそれを口にしながらも我慢して私との生活を守る為に働いてくれている主人の為に私が出来る事はこうやってネットで質問することしか出来ません。

父親(社長)と息子(専務)の家族経営とはいえ、時代はもう昭和ではなく令和で、世の中の風潮や法令も変わっているし、外国人実習生も抱えている株式会社です。
ハローワークの求人票にあった業務だけではなく業務外の仕事も頻繁にさせられていますが、それも労働条件通知書がないので業務外手当が存在するかどうかすら分かりません。
賞与も最初の賞与は無くても仕方がありません。
ですが、去年(2021年)夏・片手でお釣りが来る寸志、冬10万。
53歳、経験者、業務外の仕事もこなしての寸志や10万。(最近では主人しか出来ない仕事を取ってきて主人が他の人に教えながらメインでやっている案件もあります)
これも妥当かどうか判断が出来ません。
主人は会社に行く事が精神的に辛いと言っていますが、働かなければ医療費すら捻出出来なくなるので嫌々でも頑張って出勤してくれています。
前述の通り、このままの状態で主人が退職すれば自己都合になるので、それだけは避けたいし会社の法令違反やパワハラ等に泣き寝入りはしたくありません。
なので、近日中に主人と一緒に労基に相談に行く予定ではいますが、もし労基すら当てにならないなら、一体どこに相談すれば納得のいく解決策が見つかるのか本当に分からなくなってきたのでこちらに書き込ませていただきました。
長文・乱文で申し訳ないのですが、最善の解決策を教えて頂ければ幸いです。

こんなこというとがっかりされるかも知れませんが、結論から言うと、弁護士に直接面談で相談して、損害賠償請求などができるかどうか相談すべきと思います。
労働問題は事実関係を時系列順に詳細に聞かないといけませんし、ハローワーク関係の書類等の証拠をみないと法的判断が出来ませんが、このサイトではお答えするのが困難です。

それから、会社の何が問題だと思うのか、分類して列挙しておくと相談がしやすいと思います。
質問文で明記されているのは①労働条件通知書の不交付、②見舞金の不交付、③復職時にロッカーがなくなっていたこと、④業務外の仕事をさせられていることかと思いますが、どれも単独で責任追及するには割に合わないかと思います。
⑤会社のご主人に対するパワハラや、⑥時間外労働・残業代不支給がありそうには見えますが、具体的にお話を面談で聞かないと損害賠償や残業代を請求できるか断定出来ません。

ちなみに、労働条件通知書不交付は罰則もある違法行為ですが、罪が軽いですし、労働訴訟ではそれがないこともザラです。その場合は、ハローワークの求人票や給与明細、実際にやらされた業務内容についての御主人の陳述などから認定されることも多いです。ブラックなほど労働条件通知書など渡さないものなので。
あまりこの点にこだわらないほうがいいように思います。

参考になれば幸いです。