別居中 生活費 などなど

去年の6月から別居してるのですが
別居前に下ろしていた共有財産で
これまで生活してきました。

明日3回目の話し合いなのですが
お金問題を話すると思います。

節約も頭に入れ生活してきましたが
生活でかかったお金なのは変わりないので
減ってることに関して指摘された場合
どーなるでしょうか?

調停の人には
婚姻費用より、多く今旦那さん払っていて
離婚するまではそれはちゃんと払うと
本人は言ってたみたいで
婚姻費用を申請出してしまうと
払い戻し請求されてしまう場合もあるから
しない方が良いと言われました。

少し状況が不鮮明ですが、共有財産は、原則、財産分与の対象です。
婚姻費用はランニングコストなので、別途、支払い義務があるでしょう。
調停委員さんの真意がわからないですね。