自転車と歩行者の事故
先日、自転車(自分)と歩行者(相手)で、事故をしてしまいました。
横断歩道が青だったので渡り、右側で走っており、歩行者専用道路でその先にある自販機でジュースを買おうと思い、普通のスピードで自転車を走らせていると前から来ている歩行者にきずかず衝突をしてしまいました。
相手の方の診断結果は後頭部打撲と右手首打撲の2週間の様子観察の見込みでした。
警察は重過失死傷罪で検察に書類送検をするとおしゃっていて、その場合はやはり起訴になるのですか?
何度か検察庁に呼び出された上で、担当検事が起訴・不起訴を決めます。
起訴を避けたいのであれば、弁護士を通じて被害者の方に謝罪し、可能であれば示談をするべきでしょう。