どう行動するべきでしょうか。

お付き合いしていた男性との間に子どもを授かり妊娠初期の時点で男性が『責任感なくてごめん。堕ろしてほしい。産んでも認知はしない。』と言われ連絡も途絶えました。
私は自分の身体のこともあり悩みに悩んで産むことを決意し昨年の9月に出産しました。
色んなことがありましたが今はとっても幸せに暮らしています。
今後、男性側が何かあったときその責任は子どもに背負わされると思い、認知は求めません。養育費も求めません。
ですが、やはり自分の中では解決してない部分がありモヤモヤしたまま生活を送っています。
自分の中で解決したくて1度まともに話し合いをしたいと思いました。
男性は自分がした事に対し申し訳ない気持ちが全くなく今も普通に暮らしていると思うととてつもなく苛立ちがでてきます。
男性とも話はしたいですが男性のご両親を含めてお話がしたいです。
私は大阪で男性側は東京に住んでいます。
ご両親とのお話はやっぱり出来ないものでしょうか。
きっぱり、さっぱり、忘れるべきでしょうか。
私が悪いのでしょうか。

男性のご両親を含めてお話がしたいです。
>>これは通常相手方としては応じる義務はありません。

男性側が何かあったときその責任は子どもに背負わされると思い
>>こちらは、あまり正しくない考えのように思います。例えば父親が何か犯罪行為をしたとしても子に責任はありませんし、相続時に負債があったとしても相続放棄をすれば済む話です。

認知請求や養育費の請求をする中で、相手方の男性とやりとりすることになり、話し合いを行う機会もあるように思います。
もっとも、今生活費等に困っておらず、幸せに生活できているということであれば変に紛争に突入するよりも忘れてしまうほうが良いかもしれません。

認知や養育費の話はあなたのためだけではなく、むしろお子様のためにどうしておくべきかという観点からお考え頂いたほうが良いかと思います。
お近くの法律事務所を訪ねて、今後のことを含め直接アドバイスを受けていただいても良いように思います。

こんにちは。

交際相手との間の妊娠の問題は、あくまで当事者間の問題ですので、相手方の両親を含めて話をしたいという希望があっても、相手がこれに応じる義務はありません。

また、認知や養育費を求める意思がないにもかかわらず、相手方に会って話をすると相手を糾弾してしまいがちで、言葉遣いを一歩間違えれば、脅迫等で被害届を出されてしまう恐れもあります。

相手に対して認知や養育費を求めることをお考えでないのであれば、私としては関係を断ち、今後一切連絡をしないほうが良いと思います。

ただ、相手に対して責任を取らせたいというのであれば、認知を求めたうえで養育費を請求するのが一番だとは思います。

参考になれば幸いです。