支払わなければいけないのでしょうか?

今月からお付き合いした方がいたのですが、急に付き合ってられないと言われ、今まで一緒に行ったお店や高速代を請求されました。
食事を取った時に、払うよいくら?って言っても大丈夫いいからって言われていました。
調べてみても請求してきた額より実際の額のが安いです。(お店に直接金額ききました)
こうゆう場合も支払わなければいけないのでしょうか?

こうゆう場合も支払わなければいけないのでしょうか?
→ご相談内容を拝見する限り、お店や高速代は相手が支払う旨の黙示の合意があったもの、または贈与されたものとしてあなたに支払い義務はないように思われます。

こうゆう場合も支払わなければいけないのでしょうか?

奢ってもらったのであれば、支払う必要はないと思います。
交通費も相手の交通費だったり、相談者が支払う約束でもなければ、相手が支払えばよいのだと思います。

お二方とも分かりやすい解答ありがとうございます。
安心しました。