やはり、家族の問題とされ親と一切関わらないようにするには私自身で何とかするしかないのでしょうか?

多重債務になってしまい、借金額が高額な為自己破産を考えております。

クレジットカード等の借金の他に、親にも借金があります。
自己破産をするにしても親に受任通知がいくのは仕方ないのですが、少し面倒なことになりそうです。

というのも、親には以前に借金返済をしてもらっています。また、借金があると分かったら黙っていないと思います。どうしてまた借金を作ったのかとか、理由を説明しろだとか、会って話をしろなど言ってきそうです。もしかしたらまた借金を返済してやるから破産をとり下げろ等いいかねません。

また、以前に借金返済をしてもらった頃から親とは関係があまりよくありません。他にも理由はありますが、私から一切連絡をとっていない状態です。
お金に関しては私が悪いです。一度返済をしてもらったにもかかわらずこのようなかたちになったことは親には申し訳ないとも思います。
親には頼るつもりもないですし、今回の事で十分私も反省し、債務整理を行い再出発をしたいと考えております。

今回の事がきっかけでさらに親との関係は悪くなると思いますが、私はそれでいいと思っており、むしろ色々な事情もあり今後は親と関わりたくありません。自己破産が全て終わったとしても、今後は直接話しもしたくないですし、会うつもりもないです。

受任通知を送った後は、弁護士とのやり取りになりますが私は一切関わらなくてよいですか?

もし、破産について親が納得しなかった場合はどうなりますか?

今後、親と関わることがないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

受任通知を送った後は、弁護士とのやり取りになりますが私は一切関わらなくてよいですか?

そうですね。

もし、破産について親が納得しなかった場合はどうなりますか?

親が納得しなくても、破産を申立て、破産の要件を満たせば、破産はできます。

今後、親と関わることがないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

事実上、接触を断てばよいのだと思います。

原田先生、ご回答ありがとうございました。
近場の弁護士の方に相談してみたら、自己破産よりも個人再生の方がいいとの事で個人再生を依頼しました。

その際に、親と関わりたく無いことを伝えましたが、個人間のお金の貸し借りに関しては弁護士に依頼した後のやり取りは法的な効力はなく、連絡がくるかもしれないと言われました。
弁護士に依頼して法的な効力がないにしても、弁護士に依頼したいじょうは親から連絡きてもやり取りしなくても大丈夫でしょうか?

また、仮にお金は出すから個人再生の依頼を取り消して欲しいと親が申し出てきた場合弁護士の方は断ることは出来ないのでしょうか?できれば、そのような申し出は受け付けられないとか言って頂きたいと思うのですが無理なのでしょうか?

あと、親に返済していた口座は私名義の口座です。いくらか口座にお金は入っていますが、そのお金を私が口座から全額おろすことは問題ないでしょうか?

弁護士に依頼して法的な効力がないにしても、弁護士に依頼したいじょうは親から連絡きてもやり取りしなくても大丈夫でしょうか?

そうですね。

また、仮にお金は出すから個人再生の依頼を取り消して欲しいと親が申し出てきた場合弁護士の方は断ることは出来ないのでしょうか?できれば、そのような申し出は受け付けられないとか言って頂きたいと思うのですが無理なのでしょうか?

親がそのようなことを言って来ても、相談者が申立てを希望している以上、弁護士は相手にしないか断るのではないでしょうか。

あと、親に返済していた口座は私名義の口座です。いくらか口座にお金は入っていますが、そのお金を私が口座から全額おろすことは問題ないでしょうか?

何のためにでしょうか。
例えば、一部の債権者に弁済するためとなると、問題があります。

ご回答ありがとうございます。
お金をおろすのは、債権者への返済のためではなく、自分の生活費にあてたいと考えているのですが、生活費に使うのはしない方がいいのでしょうか?

ちなみに、口座に入っているのは20万ちょっとです。口座に20万以上所持していると、財産とみなされて没収されてしまうのでしょうか?口座から全額おろしてしまえば、没収されないですみますか?
何度も質問してすみません。