弁護士さんに依頼を引き受けてもらうには?

弁護士さんをを通じて別居をしている旦那が離婚を求めていると為応じて頂きたいとの要求が強くこれ以上は私のみで対応が困難し過去に御相談した事のある二人の弁護士さんに依頼をしたい旨をお伝えしたところ、二人共案件が立て込んでいる為新規の依頼は受付てないと断られてしまいました。
今後依頼を前提で弁護士さんに御相談するには何をお伝えしたら依頼を引き受けて下さりますか?
現段階では財産分与も慰謝料も少ない額しか貰えない為弁護士さんに依頼をする方が費用面考慮したらやめておいた方が良いとも言われておりましたが、本当に自分のみで旦那の弁護士さんを回避するのが困難です。
ただ、費用面では民事法律扶助を適用であればそちらを使って費用の工面を計画しておりますので、その事も含めお力添え宜しくお願い致します。

因みに私はまだ離婚を考えておりませんし、旦那ももうすぐ単身赴任で離れた場所での勤務の辞令がおりている為、その間に今後の事をゆっくり考えていく旨を追記させて下さい。

では、率直に申し上げると現段階では依頼を引き受けて下さる弁護士さんが見つかるのは無理と考えるのが得策でしょうか?

民事法律扶助を利用する場合の報酬基準は法テラスによって決められている関係で低廉で、特に時間がとられることも少なくない離婚案件については弁護士にとって相当厳しい水準ですので、依頼者との相性によってはご依頼を断る弁護士も多いかもしれません。

どうしても弁護士に依頼されたいのであれば、民事法律扶助を利用せずに十分な着手金を準備した上で、その事務所の通常の報酬基準で依頼することを考えた方が良いかもしれません。

着手金を準備するのが難しく民事法律扶助を利用して依頼しようとされる場合は、弁護士に1時間動いてもらうための報酬相場は1時間2万円以上であることを念頭に置いた上で、できるだけ弁護士に手間をかけさない合理的かつ効率的な対応に努める姿勢を見せるとよいと思います。

案件の内容と法テラス利用希望ということで断られやすいケースであることは確かです。

現時点では離婚拒否さえすればよく、貴女側が何かしなければならないということもないように思います。

匿名A弁護士、匿名B弁護士貴重なご意見ありがとうございました。