持続化給付金不正受給

現在、持続化給付金不正受給に関わってしまい
検察の方と話している状況です。
SNSで知り合った方に紹介をされ100万円を受け取ってしまいました。
1ヶ月ほど前に持続化給付金コールセンターに問い合わせをしまだハガキが届きません、
検察の方からはお金をいつでも返せる証明としてどこかに預けることをした方がいいと言われました。
そこで返金金額を準備した上でこれから弁護士の方に頼もうにも弁護士費用を払える余裕がありません、
なので供託を行いたいのですが可能でしょうか?

>なので供託を行いたいのですが可能でしょうか?

検察がどういう趣旨で言ったかにもよりますが、
そもそも方式として供託が必要か検察と相談した方がいいと思います。

支払い能力があることを示すだけなら、
自分の口座に100万円あることの資料(残高証明でも、通帳の写でも)+この金額は引き出しません、という誓約書
もありうると思います。

検察官が供託しないとダメだ、と話していたら、その時点で法務局と相談してみましょう。

ご回答ありがとうございます🙇
また検察の方と話をしてみるのですが
もし契約書でも良いと言うことで行けば
契約書はどのような作成方法がありますでしょうか?

>もし契約書でも良いと言うことで行けば
契約書はどのような作成方法がありますでしょうか?

誓約書、のことでしょうか。
一般的には、〜します、という内容と、住所氏名押印などで作成します。

検察官が供託という形を求めているのか含めて、話してみましょう。
場合によっては、検察官との話を踏まえて近くで面談相談に行ってもいいと思います。