離婚調停 養育費調停 婚姻費用調停 財産分与調停について
現在、1年3か月前より喧嘩が絶えず私が心身ともに限界のため子どもをつれて別居、離婚協議をしていましたが、夫方が養育費、別居期間の養育費の支払い、財産分与にて難所を示しており、相手より調停離婚を希望されました。離婚においては条件がのめれば別にしてもよいと言われました。これから調停申立てをするにあたり、以下を知りたいです。
①別居期間の養育費について
現在わたしは育休中であり毎月あたり約18万円が支給されています。夫は年収510〜550万円程度です。養育費試算表によると4〜6万円であったため、6万円×別居期間を請求したいと思っていますが妥当でしょうか?
②離婚後の養育費について
私の復職後の年収見込みは250〜300万円となります。ボーナスは見込めず、月22万円程度が額面給料見込みです。夫の年収は①で記載の通りです。
子どもが大学卒業時までの期間、毎月6万円を希望していますがこちらも妥当でしょうか?
③財産分与について
2年前に購入した自宅を分与対象にしたいと考えています。
自宅は3700万で購入、頭金は100万、ローンは35年毎月10万円現在2年返済、ローンは夫で組んでいます。売買の価格を調べたところ4500万程度でした。本来600万円程度請求できるようですが、私としては早期離婚を目指しており300万円を請求したいと考えていますが、これは妥当でしょうか?
④調停申立てについて
現在関東在住ですが、住まいは県が異なります。小さなこどもを連れていかなくてはならず、私としては私の住んでいる管轄の家庭裁判所に申立てを行いたいのですがそれは可能でしょうか?夫側も拒否するような距離にはならないのですが。
また可能な場合は必要書類などがあれば教えていただきたいです。
以上です。
大変長文にて申し訳ありません。
ご回答をいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
以下,ご質問にお答えします。
①ご相談者様の年収が216万円(18万円×12),ご主人の年収が510万円~550万円,14歳未満のお子さんが1人だとすると,別居期間中の月額の婚姻費用は,8万1000円~8万7000円となります。
そのため,8万1000円~8万7000円を請求していけば良いと思います。
なお,過去の別居期間中の婚姻費用については,原則として請求することはできません。
②ご相談者様の年収が250万円,ご主人の年収が550万円だとすると,月額の養育費は,4万9000円となります。
そのため,6万円というのは相場よりも少し高い金額です。
③住宅を売却しない場合,査定金額から住宅ローンを控除した残額について,2分の1ずつ分けることになります。2分の1が300万円を超えるようなら,300万円を請求することは妥当性があると思います。
④調停は相手方の住所地を管轄する家庭裁判所に申し立てる必要がありますので,ご自身の住居を管轄する家庭裁判所に起こすことはできません。ただ,ご主人が承諾すれば,お近くの家庭裁判所に申し立てることが可能です。
理崎弁護士
ありがとうございます。大変助かりました。
またとても早くご連絡いただき感謝致します。
①については過去の分は請求できないのですね。もっと早く請求していればよかったです。今は子どもとの新生活のために早く離婚することが優先なので婚姻費用請求はやめようと思いました。
②ありがとうございます。4万9千円で請求したいとおもいます。
③4500-3400(3700万からローン支払い分を差し引いた額)=1100万円÷2ですね。夫側は支払う気がなさそうなので、減額要求されることを踏まえて請求しようとおもいました。
④わかりました。夫は私の管轄の裁判所のほうが職場近くで行きやすく承諾はするとおもうので確認します。
ありがとうございました。