法人による著作権侵害に対する対応

初めまして。
私が個人で運営をしているブログにて、法人による画像の著作権侵害が疑われることがありました。
その件で、『今後どのような対応をすべきか』相談させていただきたいです。
説明が少し下手になりますが・・・

被害者: 私
私の該当記事投稿日: 2018年3月
相手の該当記事投稿日: 2021年7月
発覚日:2021年11月27日
被害内容: 説明に使った図の構図が非常に類似
現状: スクショで画像保存、相手の記事を証拠として保存している段階

1: 図の構図が類似しているのは著作権侵害になるか?

記事の構図も怪しいところはあります。
1番の問題は、その記事に用いられている2つの画像の構図が、あまりにも類似していることです。
文面やフォントは変えていますが、図の配置などは全く同じと言えます。

現物を比較しないと判断は難しいと思いますが、
『図の配置が非常に類似している』場合、著作権侵害になった判例はありますか?

2: 損害賠償請求が出来るのか

相手が私の図の構図を盗用したとして、私には直接的な損害は今のところありません。
あるとするならば、検索順位が落ちたぐらいです。
しかし、これも直接的な因果関係は出せませんでした。
(検索順位の下落はGoogleのアルゴリズムでなっただけども言えます)

1と2を踏まえた上で、
・先に弁護士へ正式に依頼を出して『著作権侵害』か判断してもらう
・相手方に事実確認をし、図の掲載を停止してもらう
考えられるのはこの2つになると思っています。

個人的に色々と複雑な思いはありますが、よろしくお願いします。
(法人がこんな事をしておきながら、『自分達が同じ目にあったら法的対応をする』と記載しているのは許せない)

第1段階として、相談者様作成の図(特に構図)が著作物と評価され、その図に著作権が発生するかどうかが問題になります。
独創性が高ければ、著作物と評価されやすくなり、独創性が低ければ、著作物と評価されにくくなります。
独創性が全くなく、著作物と評価されない・・・というケースは比較的少ない可能性がありますが。

第2段階として、著作権侵害があるかどうかが問題になります。
つまり、相談者様作成の図の構図と相手方の図の構図が酷似しているかどうかが問題になります。
構図が酷似している場合にも、著作権侵害となる可能性はあります(判例もあり)。
著作権侵害があれば、差止請求(掲載や使用を止めろと求める)をすることが考えられます。

第3段階として、損害が生じているかどうかが問題になります。
現実の損害が生じていなければ(損害の推定規定も使えそうになければ)、慰謝料請求(大した金額にはならないと考えられますが)をすることを検討することが考えられます。

ご回答誠にありがとうございます。
著作権侵害に該当するという根拠を提示した文章を作成いたしました。

この文章を持って弁護士と相談し、対応を行いたいと思います。