窃盗についてお聞きしたいです

公開日時: 2021年11月12日 07:18
私は、今年の6月中旬にアルバイト先の従業員3人のお財布の中からお金を盗みました。
金額的には2万5千ほどです。
1人には返しましたが2人には会いたくないと言われまだお金は返金できていません。
2人から被害届を出され6月下旬に警察署に行き刑事さんに取り調べを受けました。
先週、検察官から連絡あり話を聞きたいから
きてほしいと言われました。
検察に行き、話をしたところ被害者2人には会いたくないと一点張りだからどうしたら会ってくれるかを自分なりに考えてと言われましたが1番何がいいのでしょうか。
検察側には、弁護士は雇えないの?と言われ借金やお金もないため無理と話しました。

何を最優先に据えるかはご自身の判断次第ですが、被害者の方との示談を成功させることや、ご自身の処分を優先的に考えるのであれば、在宅でも刑事弁護人を選任することをお勧めします。
酷かも知れませんが、刑事事件の被害者は、加害者と直接やり取りすることに抵抗を感じる場合が多く、他方で弁護人とであれば話に応じるというケースが少なくありません。
費用については具体的な内容や事務所により異なりますので、問い合わせてみると良いでしょう。

回答ありがとうございます。
私自身、謝罪はさせていただきたいと思っています。
弁護士を雇う以外になにか方法などはありますでしょうか。
直接職場に訪れて謝罪をするなどは
あまりよろしくないでしょうか

相手の方が会いたくないと仰っている以上、職場に訪れることは逆効果と思われます。

そうですよね。ちなみに、弁護士を雇うとなったら相場でいくらくらいでしょうか。

事務所によって異なりますが、被害者が2人ということや身柄の拘束には至っていないこと等を踏まえると、最初の費用で概ね20~30万円ほどでないかと思われます。

もし、弁護士に相談しないでいたらどうなりますか?裁判か罰金になりますか?
また、今もそこのお店の近くで働いており
被害にあった方がいるお店の従業員は私がそこで働いてることを知っています。
もしかしたら被害者は来ないかもしれないけどそこで働いてる従業員が私のことを見にくるとゆう恐怖もあります。

弁護人を付けるか否かというよりも、相手との示談が成立するかどうか、仮に結果的に成立には至らなくとも許しをいただくために最善を尽くしたかといえるかどうかが本質的な問題です。起訴するか否かの判断は検察官、起訴された場合の量刑については裁判官がそれぞれ決めることとなりますが、処分にあたり不利に働くことは否めません。

実際に弁護人を選任するか否かは別としても、事務所への法律相談はされることをお勧めします。

法律相談をした方が最善を尽くしたと判断されますか?また法律相談もお金はかかりますか?

相談料は発生するか否かも含めて事務所により異なります。
法律相談をしたことのみで処分に影響が生じるものではありません。

そうなんですね。
弁護士さんに相談するとしたら
どこに相談したほうがいいとかありますか?

刑事事件を取り扱い分野としているお近くの事務所を検索してみてください。