遺産相続調査について

2020年に司法書士の方から家系図が来て10年ほど前に亡くなった親戚の遺産の相続権があるとのことでおおよそ数十万円ほどもらいました。
その際に司法書士の方から他にも見た感じありそうだから調査をおすすめですと言われたのですがその家系図を元に他の無くなってる親戚の方からの相続があるかを調査は可能でしょうか?またこれはやはり弁護士の方に頼むのが良いのでしょうか?

その亡くなられた方は17人兄弟の1人で平成17年に亡くなっていました。
その後兄弟の方もほとんどが亡くなっていたり、人世代下の方々もだいぶ亡くなってますが遺産等はほとんど放置されてると思うとのご意見でした。

初代は明治生まれで昭和前期末までご存命だったので大きい家柄だからしっかり調査する価値はあるとアドバイスいただきました。

自分の住まいは東京で親戚は散り散りです。
・家系図を元に調査を依頼する価値があるか
・おおよそいくらくらいの費用なのか
・弁護士の方が1番いいのか
も教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

・家系図を元に調査を依頼する価値があるか
→司法書士のいうとおりでしたら、不動産等があるのかも知れません。
・おおよそいくらくらいの費用なのか
→契約で決まることですが、業務内容次第で、10万円〜100万円ではないでしょうか。
・弁護士の方が1番いいのか
→調査だけでしたら、調査会社もやるでしょうが、遺産分割協議を行うことになるので、弁護士でもいいでしょう。

亡くなった遺族の方が財産を持っているかどうかがわからないし
相続人が何人いるのかわかりませんので
調査する価値があるのかどうかは
わかりません。
あなたが判断することとなります。
誰の遺産について誰が相続人なのか等を弁護士に面談で相談し
調査費用を見積もってもらって検討されたらよいと思います。

私の父が既に他界しており、
前回の際は父の親の兄弟の方でした。
継承順位は3位でそこの父の兄弟の列が17人いた状態です。
ただほぼ死去してました。
前回も数年前に亡くなっていた方の遺品を整理してたら預貯金があり相続する事になりました。
土地等は既に当時に整理してしまっていたため預貯金の一部だけを法定相続分で相続しました。

司法書士の方は別の相続人が依頼したためあまり詳しくは教えてもらえませんでしたが、
家系図の先頭が明治、大正、昭和と生きていた方でお墓自体は平等院鳳凰堂にあり、資産もそこそこあるからその際の相続人が15人いて私は1番下ですが預貯金で40万円ちょっと貰えたので他の方も確認してみて良いと言われたのを思い出し今回相談掲示板に書いてる次第です。