母が自治会費を横領、訴えられた場合執行猶予はつきますか?また名誉毀損で訴えられるでしょうか
5年前くらいに母が自治会長をしていた自治会の自治会費を横領してしまいました。
本人は500万円くらいだと言っていました。
一気にではなく少しずつおろしては使ってしまっていたそうです。
言い訳にしかなりませんが母は会長ですが全て1人でやって来ました(会計など)。今まで役員たちには「会長を変わってくれない?」とか「会計を誰かやって欲しい」など相談はしておりましたがほかの役員たちは「仕事があるので」とか何かしら理由をつけて逃げていました。それをいまになって「泥棒!」「言ってくれたらやってやったのに」とか言い始めました。確かに犯罪行為をしてしまったのは確かです。母は散々相談もしていたし、そんな何もやってこなかったヤツらにそんなこと言われる筋合いはありません。
話が逸れてしまい申し訳ありません。
ちなみに返済の意志を示しており、最初に200万円返済してからは自分の年金でふた月に1度10万円ずつ返済しております。私も返済を手助けしようと思っています。また念書も書いて自治会側に提出したのですが今の自治会長からは「これじゃダメだ、僕が何とかする」といっていらいなんの音沙汰もありません。また母によれば公正証書の手続きを行ったらしいのですが何かが不足していたらしく出来なかったみたいです。
また、会長側からは「改めて使い込んだ金額の総額を計算して欲しい」といわれたのですが現在使われている通帳は全て自治会側が差し押さえているためどうすることも出来ず返答を出来ないままでいました。そうしたら、自治会側は総額を900万円にしてきました。しかもそれをうち以外の全世帯に回覧板でまわしているようで、なんだか怖くなりました。
母が最悪逮捕や懲役になってしまうと父や祖母の介護など出来なくなってしまうのでどうしたら良いかわかりません…
また今現在もどのようになっているのか全て水面下ですすめられているため不安で仕方がありません…
また21日に総会があるらしくそこて母を訴えるのかどうか話し合うのだと思います。とてもとても不安で夜も眠れません。
長文申し訳ありません。
執行猶予がつくかどうかは、横領した金額、横領した理由、横領の手口、横領した期間等の事実関係が重要な判断要素となります。
しかし、横領の金額が、500万円から900万円に変動する等、事実関係が不明な部分が多々あると思います。
一度、お近くの弁護士に相談されることをお勧めします。
追記
加藤先生お忙しい中ありがとうございます。
横領した理由は私の大学の学費や父の入院代、生活費にあてていたそうです。
また母もそこまで細かく覚えていません。
横領金額が900万円に変動した理由は現役員たちが色々とかきあつめて加えたものであると考えられます…
弁護士さんには相談したのですが向こうから何か言われたらまたご連絡くださいとの事でした。
裁判となった場合、横領金額は証拠に基づいて認定されることになります。先方にどのような証拠が残っているのか、その証拠からどのように900万円と認定したのかがポイントとなります。
何が言いたいかと言うと、裁判となった場合、先方がこの証拠で横領したことは確実と考えていたとしても、その証拠では、横領と認定できないと判断される場合もあるということです。
既に弁護士に相談されているとのことですから、その先生と相談しながら進めていくのが良いと思います。