財産分与の際、相手側の財産の確認、調査する方法について教えてください。
調停のの中で、離婚、親権、財産分与などの話し合いになると思うのですが、
その中の財産分与について不安になっております。
■相手側の財産と収入が不明です。どこの銀行のどこの支店なのか不明です(聞いても教えてくれないと思われます)
■相手側は自営業で、私は相手側の収入はわかりません。
■相手側は本来経費でないものも経費として計上しております
(確定申告もこのような状態で毎年行っており、今のところ税務署にはバレていないようです)
普段遊んでいるようなお金なども経費とし、いろいろを差し引いてから手元に残るお金が少ない、
自分の所得は低いと言っています。その状態で、財産分与や養育費の話しになると思うと不安でなりません。
【質問1】
相手側の銀行や支店、口座番号がわかりません。同じ県内の金融機関だろうということしかわかりません。
このような場合でも裁判所、弁護士のから預貯金の調査は可能でしょうか。
【質問2】
離婚調停や離婚裁判で、金融資産の提示を求めた場合、無い、持っていないと言われれば、
確認の方法はないのでしょうか。裁判所、弁護士さんの権限で調査可能であればその方法について教えてください。
【質問3】
自営業で、本来の経費以外のもの経費として扱い、収入を低く申告しています。
これを確認、調査する方法はありますでしょうか。(このままではとても不平等になってしまうのではないかと心配です)
【質問4】
調停や裁判で財産の確認をするときに、別居時点の銀行残高を提示するだけでよいでしょうか。
1,県内の金融全部に、照会請求をかけることになるでしょう。
2,通帳を開示および確定申告書の提出を文書提出命令などを通じて求めることになりますね。
提出しないと不利にあつかわれます。
3,確定申告書が開示されれば、それをもとに、実際の収入を出すことになりますが、その方
法は、自営業者の収入認定と言うワードで検索するといいでしょう。
4,過去の履歴も出させたほうが、いでしょうね。
内藤先生、ありがとうございます。
県内の不特定の金融全部に、照会請求をすることはできるのでしょうか?
自営業者の収入認定という言葉は初めて聞きました。検索してみます。
調停あるいは訴訟について、弁護士委任が前提です。
一件ごとに費用がかかるので、依頼予定の弁護士に、相談することでしょう。