父が私名義で購入した土地について

5年ほど前に父が私名義で土地を購入しました。購入代金は約400万円です。相続に際し特別受益に当たるとの指摘がありました。現在の土地の評価額は約200万円です。特別受益として認めざるを得ないと思いますが、この場合400万円が受益額となるのでしょうか?
もう一点、15年ほど前にもう一人の相続人に新築祝いとして100万円渡していますが、このことを特別受益であると指摘することはできますか
よろしくお願いいたします。

土地は、相続開始時点の評価です。
ただし、遺産分割調停などの場合は、分割時点で評価します。
その現金は、特別受益にあたりますね。
消費者物価指数により、現在価値を決めることになります。