相続放棄で1人暮らしをしないといけないのか

父が数年前亡くなり父名義の家に私と母がんでいましたが、
理解していなくて相続放棄をしておらず数年経った今放棄に特化した司法書士にお願いしています。
放棄できてもできなくても、父名義の家は出ていないといけないということなので、今賃貸を探しています。
放棄の手続きはだいたい2ヶ月位かかるということで、後に放棄できた時に債権者から
言われてしまう場合があるのでそれを待つのではなくすぐにでないといけないということでした。
私はやはり家を出なければいけないのでしょうか。仕組みがわからず、お願いいたします。

放棄をしても、家屋の保存、維持義務はあるので、空き家にする危険性を
考えるとき、居住を継続してもいいでしょう。
急がなくていいでしょう。
相続財産管理人が選任されたら、管理人と話し合うことが可能ですね。

ありがとうございます。すみません、肝心なことを書き忘れていました。
固定資産税未納で借金があり、
家が父名義なので、放棄すれば市役所や債権者からの私が今住んでいることがいけないし、
万が一後に、仮に訴えられるとしたら住んでいたことやギリギリで1人暮らし探してことなどそれが判断材料になってしまうといことでした。
やはり家をでないと行けないでしょうか?

やはり家をでないと行けないでしょうか?

家を維持管理するという目的で、住むというのはありうるのかもしれません。
仮に相続財産管理人が選任されれば、管理人に引き渡すことは考えられると思います。

申し訳ありません、意味が理解できないのでもう少しわかりやすくお願いできたらと思います。

ありがとうございました