違法ソフトをインストールしてしまった場合、どのような対処を行えばよいですか?
未成年です。
つい最近、家族で使うパソコンに、有料ソフトのものを、インターネットで無料で違法ダウンロードしたものがインストールされているのに気付き、アンインストールしました。(ダウンロードした日は定かではありませんが、2019年だと思います、インストール日も不明ですが今年ではないはずです。おそらく、最初に2,3回しか開いておらず、インストールしてそのままになっていたのだと思います、完全に使ったことはないはずです)
違法だと当時、わかっていたのにダウンロードしてインストールしてしまったかも知れなくて、今になって怖くなってしまいました。
調べてみると著作権に抵触する可能性が出てきて、もともと有料のソフトウェアなので、どうしたらいいのかわかりません。この場合、ソフトをアンインストール(削除)しただけでいいのでしょうか?ソフトの製作会社に報告(謝罪)したり,賠償したりしなければいけないのでしょうか?警察などに相談した方がいいのでしょうか?お金が関わっているものなので、どうしたらいいでしょうか?制作会社の利益に関わっていると思うと、刑事罰や、民事訴訟など、家族にも迷惑をかけないかとても怖いです。深く反省しています。
会社名は伏せますが、基本ソフトウェア(OS)と応用ソフトウェア(画像加工ソフトなど)で違いなどはあるのでしょうか?
心配なソフトは基本ソフトウェアと応用ソフトウェアの各一つずつです
2度とまた同じことをしないと、とても反省しています。
違法コピーを拡散したのではなく、単にダウンロードしてインストールの上、利用しただけであれば、通常は刑事責任を追及されたり、損害賠償請求を受ける可能性は低いかと存じます。少なくとも一般論としては、今後は不正利用をしないようにすれば足り、自ら謝罪したり、警察に相談する必要はないように思われます。
ありがとうございます。今後も気をつけます。