家の権利とともに、家のローンは権利を持った人に移動できませんか?どうにかして母を助けたいです。

私の母を少しでも助けたくご相談させていただきます。まだ二十歳過ぎのため詳しい単語や法律がわからないことご了承願います。
家族は祖母、祖父、私の母、私、弟の5人家族で、私が生まれてすぐ離婚したため20年以上実家に住んでいる状態です。
先日同居していた私の祖父が急死しました。急死のため遺言書はありません。普通であれば妻である祖母に家の土地や財産の権利が行くと思いますが、祖母も80過ぎで祖父のようにいつ急死してもおかしくない年齢のため、祖母の了承の上、家の土地の権利?を私の母に譲ることになっていました。今回祖父が亡くなり様々な手続きが非常に大変で、短期間でこの作業を繰り返すのは大変だと思い、祖母が亡くなったあとのことを考えてのことです。
しかし、母の姉が財産分与の話や家の権利?をなぜ祖母でなく母が持つのか反論して、家を出て行けと言ってきました。
問題は、生前祖父が家の修理などに対し文句を言ったりする人だったので、亡くなってから家の壁を塗ったり、祖母が登りやすいよう階段を足して手すりをつけたり、また祖父は自営業で旋盤工をしていたためその仕事場を潰したりなど母が300万は払い、10年ローンで400万円を背負っています。
祖父は勝手に死亡保険を全て解約していたため、死亡保険金は0で、大した貯金もしていないためその貯金だけでは足らず、母が残りの大部分のお金を出して背負っています。
それなのに工事が終わってから出て行けと言われ、あげく出て行くのであれば、住んでいない家に毎月3万円以上払い、子供2人と家賃を抱えるなんて酷すぎます。母が利用された気分です。
家を出て行くのであれば、どうにかして家のローンも権利を持つ祖母や、母の姉に移動出来ないのでしょうか?家のローンを母が払うことのないように、せめて半分だけでも減ってほしいです。母が可哀想すぎて、どうにかしてあげたいです。日本語がおかしくて申し訳ありません。どうかよろしくおねがいします。

まず前提として、祖父の相続人は、祖母、あなたのお母様、あなたの伯母(この他に兄弟がいないとして)以上3名になるため、3名が合意に至らない限り、相続手続きは終わりません。
あなたのお母様が全部相続することに伯母が反対している以上、どうにか折り合いをつけないと共有状態が続くことになります。
そしてローンの法律上の扱いですが、祖父が債務者となっており、お母様が連帯保証人となっていないことを前提にお話ししますと、祖母がローンの2分の1を、お母様と伯母が4分の1をそれぞれ相続した形となっています。
一般的には、自宅を取得した人がローンも責任を持って払うという形で相続人間の折り合いをつけることになるでしょう。

また、もし家も要らないローンも要らないという処理をするのであれば、祖父が亡くなった日から3か月以内に家庭裁判所に対して相続放棄を申し立ててください。お母様は相続人から外れますので、ローンも何も相続しないことになります。

宮城県にお住まいとのことですので、仙台弁護士会の法律相談センター(県内5か所)で相談してはいかがでしょう。東日本大震災の時点で宮城県民だった方は、無料で相談ができますよ。

詳しい回答ありがとうございます。家のローンは祖父が亡くなってから、母が組んだものなので、そうするとローンの返済は母のみになりそうですね、、
相談できるところがあるのは初めて知りました!さっそく相談してみます!