遺産の相続人とする相手が拒否する場合、どう行動すべきですか?

長男(74)が危篤です。
現在、長男は独身です。子供はおりますが、離婚していて、絶縁状態です。
長男は、子供に遺産(家・土地・保険金)をあげたいと言っています。遺言書はありませんし、現在書ける状態でもありません。
とはいえ、子供は長い間、父である長男と会っておらず、拒否をしています。

もし、このまま子供が拒否を続ける場合、兄弟が遺産を分けることになるかと思います。
兄弟は、子供が遺産を相続することには、一切反対しておりません。なるべくなら遺産相続で揉めたくないので、子供に相続させたいのですが、望みは薄いです。子供とは連絡も取れていません。

兄弟(長男を除き4人)で遺産を分ける場合、円滑に進む方法はありませんでしょうか?

相続放棄をしないと、相続をしたことになってしまうので、
相続人に対し、遺産目録を送り、また放棄をしないならば、
相続することになる旨を伝えて様子をみる必要があるでしょう。

それでもなにもしないときは、相続したことになるので、
遺産は、相続人が取得することになります。
したがって、遺産の処分方法について、相続人に対し、
所有権放棄を含めてあらためて打診することになりますね。
所有権放棄があれば、関係者で分配することも可能になる
でしょう。

ありがとうございます。大変参考になりました。
相続人が反応するかわかりませんが、確認を取ります。

先日は回答ありがとうございました。
相続人は、現在反応なしです。

今、危篤の長男の銀行から、お金を下ろしています。
これからのことを考え、必要経費を手元に残したいと思っております。
預金残高を0にしても大丈夫でしょうか?

今、危篤の長男の銀行から、お金を下ろしています。
これからのことを考え、必要経費を手元に残したいと思っております。
預金残高を0にしても大丈夫でしょうか?
→預金をゼロにしておくこと自体は,問題起きにくいと思います。
ただ,それを使う場合は,慎重にならざるを得ません。
もっとも,病院代や治療に使うのであれば,大丈夫であろうと思いますが(病院代等に使ったことを後々説明できるよう領収証等はとっておいてください),葬儀費用に使うえるかについては,後々のトラブルを避けたいのであれば,使わない方がいいかもしれません。

ご回答ありがとうございました。
お二人の回答とも、大変参考になりました。

相続人から連絡があり、今後のことについては、相続人に一任しました。
また何かありましたら、改めて質問させていただきます。この度は、本当にありがとうございました。