知らない間に自分が不倫相手になっていました。

長くなりますがお付き合いいただけますと幸いです。

学生時代、海外留学先で出会った現地で起業している日本人男性と3年お付き合いをしました。
海外留学を終えた後も、国内や海外で会うなどして交際を続け、
SNSなどを通じて毎日メッセージのやりとりを行っていました。

昨年1月に、相手から電話があり、応答したところ、
本人ではなくその妻だといいます。
相手には家庭があり、6歳になる娘もいるという話でした。
こちらの状況について、まず初対面のときに「独身である」
ということを伝えられ、相手との交際後も「離婚経験がある」とは
言われているものの、既婚者で家族がいることなどは一切伝えられておらず、
基本的に遠距離であったことから、こちらが推測できる状態でもなかった、
という旨を伝えました。
その上で相手の妻から「夫に否があるので謝罪させてほしい」と言われ、
後日夫を伴って私のもとに謝罪に訪れました。

謝罪の場で、これまでのSNS上でのやりとりを提示し、
夫、妻ともに私が相手の状況を知りようがなかったことを確認し、
夫側に否があることを認め謝罪しました。
夫は最初こそ「申し訳なかった」「大変なことをした」
などと言っていたものの、次第にこちらに否があるような言い方をし始め、
となりにいる妻は泣き出す始末。
これ以上関わりたくない、という思いからその場を納め、別れたものの、
精神的な苦痛は1年経った今も続いています。
(この謝罪の一部始終と、これまでのSNS上でのやりとりは相手の許可を得て録音、保存しています。)

相手の嘘のせいで、私は3年もの年月を無駄にしました。
時間を元に戻すことはできませんが、相手の態度は到底許すことができず、また、精神的に現在も苦しみ続けている状況です。

訴えて慰謝料がもらえるなら、そういった措置をとりたいですが、
一般的に見るとこちらが不倫相手ですので、果たして可能なのでしょうか。
(相手は今ももし続けていれば海外で自営業をしており、訴えられること自体に対する損失は一般企業に勤める人より少ないように感じられます。)

慰謝料請求できますね。
だまされて貞操権を侵害され続けたわけですから。
まずは、内容証明を出すべく、事柄の整理をしまし
ょう。

内藤先生
明快なご回答ありがとうございました。
1年以上悩み続けていたので、胸のすく思いです。