ハラスメント被害を訴えた後の出勤について
【相談の背景】
積み重なるハラスメントで精神的にやられてしまい、その日から数日お休みをしていました(会社、社長、直接了承を得ています)。
ハラスメントの加害者に対して、会社側は解雇等ではなく、配置転換をする事を提案してくださいましたが、私自身が共に働く選択肢は自分の中に無いこと、それでも自分は退職をしたくない事を伝えました。(音声録音有)
その後、社長、秘書、その他部署のリーダー、加害者、私で話し合いの場を設けていただき、その場でハラスメントに対して私が加害者に法的手段を取る予定でいる事(内容証明書での慰謝料請求)、私は退職をしたくないことを伝えました。
社長からは、私が加害者に法的にアクションを起こしても会社としては雇用として受け入れるとの返答もありました。
●この会話も全て録音してあります
本来なら今日、明日も出勤でしたが、暗にお休みを促され、お休みを取っています。
既に確定していたシフトに沿って、25日からの出勤希望を伝えたところ、すぐに返答が出来ない為、出勤についてリーダーミーティングを行い話し合いをし、明日中に連絡をすると社長から連絡がありました。
【質問1】
話し合いの場で、社長は私に受け入れると言っていたが、確定している出勤予定の25日からの勤務を許可していただけない場合、会社側に法的に問題はあるでしょうか。
【質問2】
初めに口頭で自ら退職したいと申し出たにも関わらず、その後にやはり退職したくない、退職はしないが加害者に内容証明書にて慰謝料を請求すると主張した私の言動は、法的に問題があるでしょうか。
質問1
→会社が給与を払っている場合には問題ございません。
質問2
→厳密には一度退職の意思表示をしているので、その撤回が問題となりますね。法的に難しい部分ですので、個別にお近くの弁護士にご相談ください。
1
➡︎正社員登用を控えた、研修期間中でした。
その為、今は時給換算です。
それだと問題はあるのでしょうか。
度々申し訳ありません。