相続放棄をした方がいいのか・何もしないでいいのか、その過程において困っています。
先日、母の弟が亡くなったことにより、急ぎ諸々の手続き等を進めておりましたが、途中から複雑な状況になっているのかもと不安になり、相談させて頂きました。
まず、私(パート)と母(無職・遺族年金受給)は同居しており、叔父は他県の賃貸(祖父名義・連帯保証人は私の父)で一人暮らしをしておりました。
と言いますのも、叔父は未婚で祖父母と暮らしていましたが、祖父は7年ほど前に他界、祖母も先日亡くなったばかりでした。
※賃貸には50年ほど住んでおり、数年前に管理会社は変更してますが、再契約書の提出はしていないと考えられます。
母のところに叔父が亡くなったと連絡が入ってからその後、母と2人で葬儀まで滞りなく済ませました。
※ここで補足ですが、私の父は13年前に他界しておりますので、母とは死別となっています。
※ 父が亡くなった時に、母と兄と私は父の相続を放棄しています。
叔父には身内と言えるものが、母と兄(諸事情により今回は関係ないものとします)と私しかおらず、遠方から来ていたため、何度も行き来することは仕事の都合や母に至っては癌治療後の定期検診も控えているため現実的に厳しく、なにより家賃や光熱費等の発生が継続中ということが不安だった為、急ぎ業者等に依頼して部屋を片付けてしまいました。
遺産?財産?などと言える物はひとつもなく(家具も家電も10年以上使用しているため業者からは無価値になると説明を受けました)処分に関しましても全てこちらで費用を支払い、軽自動車(祖母名義)もH17年式のため、そのまま廃車手続きをしてしまいました。
※処分した全ての領収書あり
※管理会社には最初に1度だけ連絡を入れており、返信用の賃貸解約書類がなぜか母の旧姓名義で自宅に届いておりますが未だ返信はしておりません。
その後、光熱費を解約しないとと思い、初めにガスの解約手続きを終わらせたのですが、ここでふと…賃貸の修繕費や叔父には借金(母が知っている限り、祖父には借金があったと推測し、叔父は祖父母と同居だった為、相続をどうしたか分からず)があったのか…。色々と不安要素が出てきたところに、滞在期間もなくなってしまった為、部屋だけ空っぽに片付けたのち途中で自宅にもどってきてしまいました。
その後、賃貸会社から電話がありましたが何を言われるかわからず出ておりません。
長年の度重なる出費などで、これ以上金銭に余裕もないので、円満に解決する方法を教えて頂きたいのですが、
①に管理会社や光熱費等の解約手続きを母がした場合、その全ての支払いに応じなくてよいものなのか、相続放棄をしなければ、支払いの義務が発生するのかを知りたいです。
②に叔父名義に振り込まれるはずだった市役所からの還付金や未払の叔父の給料(あわせて10万円程)は母の口座に振り込んでもらっても大丈夫なんでしょうか?
弁護士の方や司法書士の方など、どこに相談したらよいのかも分からない状態でして、他にも見落としている事などがあるかもわかりませんが、以上に関しまて不安を取り除きたく投稿させていただきました。ご回答、よろしくお願い致します。
お早めに弁護士にご相談いただいほうがよろしいかと思います。
1 相続放棄しなければ、お母様が法定相続人ですから支払義務を引き継ぎます。
2 受領すると相続放棄が認められなくなる可能性もあります。
ご回答ありがとうございます。
書き忘れてましたが、母は自己破産手続き中のまま何年も経過しており、この場合も相続放棄は必要になりますか?
破産手続き中のまま何年も経過というのがどの段階であるのかがわかりませんが、その辺も含めてご相談いただいた方がよろしいかと思います。
こちらで質問できて良かったです。
とにかく一度、弁護士の方に相談してみます。
早急のご返答ありがとうございました。