セカンドオピニオンとしましてお聞かせいただきたく思います。

自己破産手続き中に緊急小口資金と総合支援資金を借り入れてしまいました。
この場合、今後どのようなことが考えられますでしょうか?

詐術借入れということになり、免責不許可の可能性が高まります。詐欺で告訴・告発される等で刑事事件になる可能性もあります。どちらも、必ずそうなるというものではありませんが。

ご連絡ありがとうございます。
①詐欺で告訴・告発されない為には何か手段などはありますでしょうか?
②どういった場合に告訴・告発されてしまうのでしょうか?
③相手側との話し合いは可能なのでしょうか?