開示請求と訴訟提起について
ある匿名掲示板での誹謗中傷で7月に開示請求をしている、同月にIPアドレスの特定ができたとあり、9〜10月頃にすでに何人かへ書類が届いている。1月から訴訟提起をする。と被害者の方がSNSで書き込みをしているのですが、この場合期間的に1月の訴訟提起とは開示請求が届いているが開示拒否をした人への訴訟を指しているのでしょうか。 それともまだプロパイダー等への開示請求訴訟の可能性があるでしょうか。
大体半年〜長くて1年程で書類が来なければ訴えられていないと思って良いとは伺ったのですが、まだ書類が届く可能性があるでしょうか。
流れからいうと、プロバイダーへの開示請求訴訟になるでしょうね。
開示後、弁護士から、慰謝料請求書が送られてくるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
プロパイダーへ開示請求訴訟となっている場合弁護士からではなく、契約しているプロバイダー経由でまず開示可否の書類が届く認識でしたが、それを飛ばしていきなり弁護士から慰謝料請求書が届くのでしょうか?
またその場合は弁護士からプロバイダーへ開示請求したがプロパイダー側が拒否したため、訴訟請求を今被害者側が行っている。これでプロバイダー側が敗訴したら、こちらの住所等が相手側に行き、こちら側は開示されたかも分からずいきなり慰謝料請求を受けるとなるのでしょうか。
開示の拒否について投稿者に対し、意見照会がありますね。
否の時には、プロバイダーは開示しないので、訴訟で開示を求めますね。
投稿者の住所、名前が判明した段階で、内容証明で慰謝料請求するでしょう。
現在は、サイト運営者が、開示に応じるケースが多くなったと思います。
開示されれば、その段階で、慰謝料請求するでしょう。
ご回答ありがとうございます。
もし書類が届いた際は開示可にして弁護士の方を雇い相手方に対して真摯に対応しようとは思っていたので、現段階相手側の訴訟提起がどこを指しているのかが分かり助かりました。