弁護士さんからのストーカー行為に悩んでいます。
ある婚活サイトで、弁護士さんから何度もメッセージをいただいていましたが、私は20代、お相手は50代ということで、年齢差があり、お返事をしないでいました。
すると返事がなかったことで逆鱗に触れたようで、容姿のことについて酷い内容のメッセージが届きました。
私の父親ほどの年齢でしかも弁護士さんでしたので、とても信じられず、思わずプロフィールに載っている所属されている弁護士事務所に在籍しているのか実在する人物なのか、問い合わせました。
すると在籍しておりますがどうされましたか?と受付の方に聞かれたため、婚活サイトで一方的に誹謗中傷を浴びせられ、怖い思いをしている、と伝えました。
またお相手は法律の知識に長けているので、私は誹謗中傷はしていますが、不特定多数の方が見ている前で公然と名誉を毀損していないので、罪には問われませんよ、と平然としています。反省は全くしていませんし、やめてくれと伝えてもメールをやめてくれません。
怖くなり警察にご報告しました。すると警察の方も注意勧告をしてくださったのですが、今日お相手からこのようにメールが届きました。
「職場に電話したり、メールしたり、警察に連絡する等脅迫したり、あなたを訴えたいと思います。」
もう、恐怖が頂点まで達してしまい、殺されるかも、とまで思っています。
知られている私の個人情報は、携帯の電話番号とアドレス、氏名と住んでいる県です。
幸い詳細な住所までは知られていませんが、弁護士だから簡単に住所なんか調べれるから覚悟しとけ、と返事がありました。
そこでお尋ねさせてください。
・相手の所属する弁護士事務所に報告したことは、何か罪に問われる行為だったのでしょうか?
・弁護士さんは、自由に独断で他人の個人情報を得られるものなのでしょうか?
また、今回訴えられる可能性は、高いでしょうか?
とても不安な日々を過ごしております。法律に関しては知識が皆無なもので、ご教示いただけますと、幸いです。
罪に問われることはないでしょう。
弁護士が、自由に独断で個人情報を得られることはありません。
個人情報を得るためには、正当な理由が必要ですね。
訴えられる可能性はないですね。
内藤様
お返事いただき、誠にありがとうございます。
罪に問われることはないとお聞きし、とても安心致しました。
お相手の方からは、会社に被害に遭っているということで事実報告をしたことで、自分は会社に居づらくなった、辞めることも考えている、その被害の責任は取ってもらう、と言われています。
この場合、民事で訴えられる可能性はあるのでしょうか?
重ねての質問で、申し訳ありません。
・相手の所属する弁護士事務所に報告したことは、何か罪に問われる行為だったのでしょうか?
いえ、お書きいただいた事情を読む限り、罪に問われることはないと思います。
・弁護士さんは、自由に独断で他人の個人情報を得られるものなのでしょうか?
できません。例えば、依頼者が裁判を起こすために相手方の情報が必要など、弁護士業務を行う上で正当な場合に得られます。
>また、今回訴えられる可能性は、高いでしょうか?
低いと思います。
今後の対応ですが、その弁護士の所属する弁護士会に詳しい事情を話して相談するのがお勧めです。
「○○(都道府県名) 弁護士会」あたりで検索して番号を探し、
「婚活サイトで連絡を取った貴会所属の弁護士から誹謗中傷を受け、警察に相談したが逆に訴えると言われて不安である。相談窓口を案内してほしい」という感じで伝えると良いと思います。
村山様
ご回答をいただき、誠にありがとうございます。
ご回答を拝見し、とても安心致しました。弁護士会のほうは、年末年始で電話が繋がらなかったため、メール問い合わせから取り急ぎ送らせていただきました。
ちなみになのですが、罪に問われなくとも、民事で訴えられることはあり得ますか?相手は弁護士さんなので、どんな手を使ってでも訴えてやる、という剣幕でしたので、とても恐怖を感じています。警察からは、無視しておきなさい、と言われています。
重ねての質問で申し訳ありません。
>ちなみになのですが、罪に問われなくとも、民事で訴えられることはあり得ますか?相手は弁護士さんなので、どんな手を使ってでも訴えてやる、という剣幕でしたので、とても恐怖を感じています。警察からは、無視しておきなさい、と言われています。
まず前提として、「訴えられること」と、「裁判所が訴えの内容を認めて、支払いを命じる
」ということは別です。
その上での回答なのですが、一般論として「訴えられること」の可能性はあります。
ただ、お書きいただいた経緯を読む限り、裁判官が金銭支払いを命じるかは疑問です。
具体的なメッセージのやりとりなども持って、弁護士会の窓口に合わせて相談してみると良いと思います。
村山様
ご回答いただき、ありがとうございます。
訴訟が始まったからといって100%慰謝料請求が確定されるわけではないのですね。
実は2人の弁護士さんのところにご相談に行き、今回のことは罪になるのかも伺ってみたのですが、刑事罰としては有り得ないと思うけれど、民事としては名誉毀損罪とプライバシーの損害が該当するかもしれない、と言われました。
ただ、原告本人も失うものが多い訴訟なので、可能性は低いけれど、今回の相手方の執拗性を加味すると、そこまでしてくるかもしれない、とのことでした。
常識的な人であればまず訴訟までしないのだけど、今回の相手方の場合はしてくるかもしれない、とのことでした。
訴訟が提起された場合、まず相手方はわたしの電話番号から住所特定に入ると思うのですが、おおよそで構いませんので、だいたい訴状が届くまでにどのくらいの日数を要するのか、教えていただけませんか?
また、どの弁護士さんも、今回の訴訟は起こしたとしても原告のダメージも大きいと思うと仰られているのですが、安心はしきらないでください、と言われております。
このようなパターンな場合、訴訟した場合そんなに原告側はリスクを負うものなのですか?
長文で読みにくく、申し訳ありません。
>訴訟が提起された場合、まず相手方はわたしの電話番号から住所特定に入ると思うのですが、おおよそで構いませんので、だいたい訴状が届くまでにどのくらいの日数を要するのか、教えていただけませんか?
すみませんが、大体であってもどれくらい、とは言いづらいです。
また、相手がどれくらい手続きを進めているかにもよります。
>また、どの弁護士さんも、今回の訴訟は起こしたとしても原告のダメージも大きいと思うと仰られているのですが、安心はしきらないでください、と言われております。このようなパターンな場合、訴訟した場合そんなに原告側はリスクを負うものなのですか?
リスクというか、訴訟することで、例えば報道された場合、さらに社会的な信用を失いかねない、というところはあると思います。
実際裁判になれば、「こんなひどいメッセージを送られた」と指摘しながら反論したり、法廷でその弁護士に質問したりすることも考えられますので、
この点でも信用を失う可能性はあると思います。
村山様
お返事ありがとうございます。
日数について、承知しました。準備をしつつ、数ヶ月待ってみたいと思います。
確かにご自身が弁護士をされているので、報道でもされてしまえばそれこそ職務に支障がでてしまうと思います。
裁判というのは、それほど大変なことなのですね。
これは相談にのっていただいた弁護士さんから伺ったのですが、おそらく私が該当しうるのは、名誉毀損かプライバシー侵害なのだけど、訴えて慰謝料を取っても少額だ、と仰っていました。
私の場合、警察の方からもやめるよう忠告していただいてある点と、あちらからの一方的な誹謗中傷から始まったことですので、逆の立場だったら訴えても割に合わないような結果でしかなく、更に世間に恥を晒すだけのような気がするのですが...素人判断なのでそのへんが理解できずにいます。
弁護士さんが訴えると仰るので、本気で訴えるつもりなのだとも思うのですが、この案件の場合、訴えるとそんなに相手方にとって慰謝料を請求できたり、何か大きなメリットがあるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
>弁護士さんが訴えると仰るので、本気で訴えるつもりなのだとも思うのですが、この案件の場合、訴えるとそんなに相手方にとって慰謝料を請求できたり、何か大きなメリットがあるものなのでしょうか?
客観的に言えば、あまり慰謝料も期待できないですし、おっしゃる通り恥を晒すだけになりかねないと思います。
世の中にありうるパターンとしては、
・訴訟するぞ、と言ってはいるが実際そこまでしない
・客観的、経済的にはマイナスになるが、何かしらの事情(損をしてでも訴えたいという感情の問題)があって訴訟を検討している
が考えられます。
不安であれば、弁護士会の相談窓口に行った方がいいと思います。