土地の妨害排除請求訴訟と依頼弁護士の見つけ方

今年の春、私の実家の隣に住む従兄弟から海外に住む私に新しく住宅を建てる事になったという連絡がありました

親から相続した土地の一部を長年従兄弟に無料で使用貸借していた土地が
あるのですが従兄弟からこれを機会に
売却して欲しいとお願いされました。
私は数年以内に帰国するつもりで土地を売却する意思はない事、土地の無償の使用貸借は私が親から土地を相続する前からの口約束で契約書をつくらず期間も定めていないことからこれを機に使用貸借契約の完了と貸借していた土地の現状への回復と返還を予告期間も含めて相手に海外から書き留め郵便で通知と依頼をしましたが相手は返還を渋っている様子です。
今はコロナの問題もあり海外で身動き
が取れませんがいずれ日本に一時帰国
して弁護士に相談したうえで土地の返還請求をしようと思います。
この土地は親から相続後も私が所有者
なので固定資産税も私が払っています

地元の弁護士に数カ所電話で連絡してみたら法律相談はしても訴訟案件は忙しいので引き受けられないと言われま
した。
地元は弁護士が少なく限られているの
でどうしたものか戸惑っています。
私としてはこの訴訟は素人ながら簡易裁判所で済ませられるような案件と
考えている(損害賠償額は140万円以下)のですが弁護士としては手間がかかり引き受けたくない案件なのでしょうか?
その場合どうすればよいのか?
もし引き受けてくれる弁護士が見つかった場合、着手金や裁判費用でいくら
ぐらいかかるのか教えて頂きたく宜しくお願い申し上げます。

当該土地上に建物は建っているのでしょうか?もしそうだとすると,使用貸借契約だとしても,建物収去土地明渡しを求める訴訟は,簡単な訴訟とはいえません。時間も費用もかかります。立退料的な解決金を一定程度支払って和解となる可能性も十分あります。簡易裁判所での審理にはなじまず,地方裁判所の審理が相当な場合が多いと思います。

弁護士費用は最低でも数十万円はかかるでしょう。

当該土地上に建物が建っておらず,例えば駐車場として使っているといった事情でしたら,そこまでの時間や費用はかからないでしょう。

早速の回答ありがとうございます。
駐車場として使っている土地には
建物は立っていません。
ビニールハウスのような仮設のシェルターはありましたが新築工事に絡み
撤去したようです。私からの返還依頼の後意図的にまたシェルターを作った
可能性はあります。
私の土地ではあっても相手の敷設した
砂利やシェルターは相手に所有権が
あるので勝手に私が撤去した場合は
逆に損害賠償を請求されるのであくまでも訴訟を通して相手側に撤去させる
ようにという事を聞いたことがある
ので注意したいと思います。

建物が建っていないのであれば、それほど難しくないと思います。